極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2009/02/04/Wed
文部科学省が、『心を育(はぐく)む』ための5つの提案」を発表したそうです。
(1)「読み書きそろばん・外遊び」を推進する
(2)校訓を見つめ直し、実践する
(3)先人の生き方や本物の文化・芸術から学ぶ
(4)家庭で、生活の基本的ルールをつくる
(5)地域の力で、教育を支える
「 武道を通じて強く優しい心を・・・ 」 なんて言うのはありませんでした・・・。
今こそ極真空手を見直して欲しいところですが。。。
・・・頑張ろ~っと!
--------------
開催の詳細がほぼ決定しました。
近日中にお知らせ出来ると思います。
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 91日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
(1)「読み書きそろばん・外遊び」を推進する
(2)校訓を見つめ直し、実践する
(3)先人の生き方や本物の文化・芸術から学ぶ
(4)家庭で、生活の基本的ルールをつくる
(5)地域の力で、教育を支える
「 武道を通じて強く優しい心を・・・ 」 なんて言うのはありませんでした・・・。
今こそ極真空手を見直して欲しいところですが。。。
・・・頑張ろ~っと!
--------------
開催の詳細がほぼ決定しました。
近日中にお知らせ出来ると思います。
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 91日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
PR
2009/02/03/Tue

噴火した浅間山の火山灰が横浜にも降りました。
カブ号も薄っすら白くお化粧になりました。
風に乗って来ただけあって粉のように細かい灰ばかりです。
今回の火山灰といい、毎年の黄砂といい、空は一つだなぁと思わされます。。。
カブ号も5000キロを超えました。
真冬ですが、よほど雨が降らなければ毎日乗って楽しんでいます!
--------------
開催の詳細がほぼ決定しました。
近日中にお知らせ出来ると思います。
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 92日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
噴火した浅間山の火山灰が横浜にも降りました。
カブ号も薄っすら白くお化粧になりました。
風に乗って来ただけあって粉のように細かい灰ばかりです。
今回の火山灰といい、毎年の黄砂といい、空は一つだなぁと思わされます。。。
カブ号も5000キロを超えました。
真冬ですが、よほど雨が降らなければ毎日乗って楽しんでいます!
--------------
開催の詳細がほぼ決定しました。
近日中にお知らせ出来ると思います。
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 92日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/02/02/Mon


極真の黒帯が70人集りました。
濃いメンバーでした。。
今年から極真会館の大会規定、審判制度が改定された事情で皆さんに集まって頂き、審判認定会を行いました。
せっかく集まるのだからと、ついで(?)に黒帯新年会も行いました。
試合会場などでは見かけるものの、普段は中々ゆっくり話す機会のない人々とグラスを交えることが出来て良い会でした。
ただ、これだけ多くの人数で飲むと、終ってから 「 そういえばあの人と話せなかった 」 と後悔させられたりもします。
今年から大会も整備され、神奈川県内の支部が一丸となって活動することが必須となりました。
そのスタートとして新年会は意義のある会でした。
5月の横浜カップでも皆さんにお世話になると思います。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 93日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
極真の黒帯が70人集りました。
濃いメンバーでした。。
今年から極真会館の大会規定、審判制度が改定された事情で皆さんに集まって頂き、審判認定会を行いました。
せっかく集まるのだからと、ついで(?)に黒帯新年会も行いました。
試合会場などでは見かけるものの、普段は中々ゆっくり話す機会のない人々とグラスを交えることが出来て良い会でした。
ただ、これだけ多くの人数で飲むと、終ってから 「 そういえばあの人と話せなかった 」 と後悔させられたりもします。
今年から大会も整備され、神奈川県内の支部が一丸となって活動することが必須となりました。
そのスタートとして新年会は意義のある会でした。
5月の横浜カップでも皆さんにお世話になると思います。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 93日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/02/01/Sun


品川駅前 「 京品ホテル 」 の前を通りかかりました。
ホテル内の飲食店が頑張って自主営業をする姿が度々テレビに登場したあのホテルです。
詳しい事情は分かりませんが、歴史あるホテルの閉鎖は残念です。
レトロで情緒のある建物なので、取り壊しをしない方法で生まれ変わって欲しいと願います。
誰が書いたのか、入口を塞いだベニヤ板に赤で大きく 「 希望 」 を書かれていたのが、寂しさを倍増させていました。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 94日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
品川駅前 「 京品ホテル 」 の前を通りかかりました。
ホテル内の飲食店が頑張って自主営業をする姿が度々テレビに登場したあのホテルです。
詳しい事情は分かりませんが、歴史あるホテルの閉鎖は残念です。
レトロで情緒のある建物なので、取り壊しをしない方法で生まれ変わって欲しいと願います。
誰が書いたのか、入口を塞いだベニヤ板に赤で大きく 「 希望 」 を書かれていたのが、寂しさを倍増させていました。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 94日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/31/Sat


品川駅近くの 「 品達 」 に寄り道しました。
” 品川の達人 ” の略でしょうか・・?
有名ラーメン店が7店と、人気どんぶり店が5店集まった施設です。
と言っても線路下にあるプレハブに毛が生えた程度の簡単な建物ですが。。
今回は 「 伝説のすた丼屋 」に入りました。
吉祥寺に住んでいた頃、稽古後にちょくちょく行った懐かしいお店です。
(スタ丼:大盛のご飯の上に秘伝のタレで焼いたたっぷりの豚バラを乗せ、真ん中に生卵を落としたどんぶり)
タレが豚肉にバッチリ合っているし、ボリューム満点で大満足でした。
本店に行けばどこも行列必至の繁盛店ばかりですが、「品達」ならば並ばずに入れそうです。
昼時を随分過ぎた時間に行ったせいもあるかも知れませんが、もしかしたら穴場かも知れません。
本店の味がそのままかどうかは保証しませんが。。。
東京に行った時は品川で途中下車して全店制覇しようと思います。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 95日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
品川駅近くの 「 品達 」 に寄り道しました。
” 品川の達人 ” の略でしょうか・・?
有名ラーメン店が7店と、人気どんぶり店が5店集まった施設です。
と言っても線路下にあるプレハブに毛が生えた程度の簡単な建物ですが。。
今回は 「 伝説のすた丼屋 」に入りました。
吉祥寺に住んでいた頃、稽古後にちょくちょく行った懐かしいお店です。
(スタ丼:大盛のご飯の上に秘伝のタレで焼いたたっぷりの豚バラを乗せ、真ん中に生卵を落としたどんぶり)
タレが豚肉にバッチリ合っているし、ボリューム満点で大満足でした。
本店に行けばどこも行列必至の繁盛店ばかりですが、「品達」ならば並ばずに入れそうです。
昼時を随分過ぎた時間に行ったせいもあるかも知れませんが、もしかしたら穴場かも知れません。
本店の味がそのままかどうかは保証しませんが。。。
東京に行った時は品川で途中下車して全店制覇しようと思います。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 95日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/30/Fri

昨秋京都で飲んだ 「ばくだん」 が商品化された模様です。
今年は京都の夜がないのが寂しいです。(今年は極真祭が京都で行われないため)
その分この「ばくだん」を是非今度飲んでみたいです。(無理なこじつけでした。。)

『ワールド空手』 が発売になりました。
今号は全日本王者の谷口選手の特集、百人組手の特集、総本部冬合宿。。
そして横浜カップ2009の宣伝が初掲載になりました!
道場で購入して下さい。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 96日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
昨秋京都で飲んだ 「ばくだん」 が商品化された模様です。
今年は京都の夜がないのが寂しいです。(今年は極真祭が京都で行われないため)
その分この「ばくだん」を是非今度飲んでみたいです。(無理なこじつけでした。。)
『ワールド空手』 が発売になりました。
今号は全日本王者の谷口選手の特集、百人組手の特集、総本部冬合宿。。
そして横浜カップ2009の宣伝が初掲載になりました!
道場で購入して下さい。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 96日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/29/Thu
横浜カップまであと100日を切り、準備を本格始動するにあたり、まずはリフレッシュをしようということで、
「タイ古式マッサージ」に初挑戦しました。
タイ古式マッサージは数千年の歴史があるマッサージ法だそうで、押したり揉んだりの他にヨガの考えを取り入れた色々なストレッチも行います。
担当はタイ人のおばさんです。
念入りにやってもらおうと90分の予約を入れておきましたが、標準は120分だと勧められたので、すんなり120分に変更。。
自分で言うのもなんですが、私はとても素直なところがあり、居酒屋に行ってもお勧めメニューは必ずと言って良いほど注文しますし、こういうところでも「郷に入ったら郷に従え」で、基本的にお店の人の勧めには乗ることにしています。
2時間の長~いマッサージが始まりました。
先ずは仰向け。
脚から入念に押して揉んで乗ります。
日本のマッサージでこんな脚に時間を掛けるところのではないでしょうか。。
時間を掛け、色々な角度からツボを刺激します。
さすがムエタイの国だから・・・なんて勝手に思ったり。。。
脚が終わると横向きになり腰・背中・腕に移ります。
うつ伏せにならなくてもこれだけ腰や背中をマッサージ出来る方法があるのかと感心。
そうこうしていると、タイ人おばさんが・・「体が大きいから時間が足りないなぁ~」
「延長しませんか?30分」
またも私は素直にOK。(追加2000円也)
その30分はうつ伏せで首・僧帽筋を中心に揉んでもらいました。
その上、インターネットで予約した特典として10分おまけが付き、合計2時間40分です。
これでもかという量のマッサージを受け続けました。
いつものことですがマッサージをしてもらうと、私の体の大きさから結構強く揉まれます。
しかも、今まで教えられた「痛くてもそれを表さない」という癖からか、痛そうにしないのでまだ足りないと思われ更に強くなります。
その悪循環が2時間以上続き、最後には拷問のようにグイグイとやられました。
最後のストレッチも色々な技があり、ボキボキならされました。
サービスなのか、終わって見ると3時間経っていました。
リフレッシュのつもりがあちこち痛くなってしまいました。。
2~3日経って元気ハツラツになることを祈ります。。。

『ワールド空手』 が発売になりました。
今号は全日本王者の谷口選手の特集、百人組手の特集、総本部冬合宿。。
そして横浜カップ2009の宣伝が初掲載になりました!
道場で購入して下さい。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 97日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
「タイ古式マッサージ」に初挑戦しました。
タイ古式マッサージは数千年の歴史があるマッサージ法だそうで、押したり揉んだりの他にヨガの考えを取り入れた色々なストレッチも行います。
担当はタイ人のおばさんです。
念入りにやってもらおうと90分の予約を入れておきましたが、標準は120分だと勧められたので、すんなり120分に変更。。
自分で言うのもなんですが、私はとても素直なところがあり、居酒屋に行ってもお勧めメニューは必ずと言って良いほど注文しますし、こういうところでも「郷に入ったら郷に従え」で、基本的にお店の人の勧めには乗ることにしています。
2時間の長~いマッサージが始まりました。
先ずは仰向け。
脚から入念に押して揉んで乗ります。
日本のマッサージでこんな脚に時間を掛けるところのではないでしょうか。。
時間を掛け、色々な角度からツボを刺激します。
さすがムエタイの国だから・・・なんて勝手に思ったり。。。
脚が終わると横向きになり腰・背中・腕に移ります。
うつ伏せにならなくてもこれだけ腰や背中をマッサージ出来る方法があるのかと感心。
そうこうしていると、タイ人おばさんが・・「体が大きいから時間が足りないなぁ~」
「延長しませんか?30分」
またも私は素直にOK。(追加2000円也)
その30分はうつ伏せで首・僧帽筋を中心に揉んでもらいました。
その上、インターネットで予約した特典として10分おまけが付き、合計2時間40分です。
これでもかという量のマッサージを受け続けました。
いつものことですがマッサージをしてもらうと、私の体の大きさから結構強く揉まれます。
しかも、今まで教えられた「痛くてもそれを表さない」という癖からか、痛そうにしないのでまだ足りないと思われ更に強くなります。
その悪循環が2時間以上続き、最後には拷問のようにグイグイとやられました。
最後のストレッチも色々な技があり、ボキボキならされました。
サービスなのか、終わって見ると3時間経っていました。
リフレッシュのつもりがあちこち痛くなってしまいました。。
2~3日経って元気ハツラツになることを祈ります。。。
『ワールド空手』 が発売になりました。
今号は全日本王者の谷口選手の特集、百人組手の特集、総本部冬合宿。。
そして横浜カップ2009の宣伝が初掲載になりました!
道場で購入して下さい。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 97日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/26/Mon
大相撲初場所千秋楽。
朝青龍が復活の優勝を果たしました。
怪我、3場所休場、横審の稽古総見での内容から引退の危機もささやかれました。
多くの専門家・評論家が、自信ありげに朝青龍惨敗&引退濃厚の予想を話していたことは記憶に新しいです。
その人たちが次にどういう顔でテレビに登場するかが見ものです。。
勝負の世界は何が起きるか分からない。
軽はずみに発言するものではないですね。(テレビ局からの要望はあったにせよ)
果たして全国で何人のブロガーがこの話題でブログを書いていることでしょう・・・。
さて、大相撲を見ながら思ったこと。
極真空手の試合はゼッケン・名前が呼ばれてから、試合場に上がり、挨拶をして試合が始まるまで10秒か15秒と言ったところでしょう。。
そして通常、試合が始まる2~3秒前まで対戦相手と目を合わせることもありません。
それに比べ、大相撲は仕切りの制限時間が幕内で4分間、十両で3分間あります。
大体の場合、その時間を一杯まで使い、互いに顔を見合わせ、腰を落とし、仕切り線に拳をついて睨み合います。
これから戦う相手とそれだけの時間、すぐ近くで睨みあったりしていることを想像すると、相当の緊張感だと思います。
朝青龍が相手だったらあの目でずっと睨まれるわけですから、それだけで相手力士は「やっぱ勝てないかな・・・」なんて気持ちになるかも知れません。
仕切りから既に勝負が始まっているとも言えます。
高見盛が相手だったら、4分間笑いをこらえるのが大変そうです。。
Wikipediaによるとテレビ中継が始まるまでは仕切りの制限時間が幕内で10分、十両で7分あったそうです。
その時代は、まさに決闘という雰囲気で取り組みが行われていたことでしょう。
極真空手の試合でも、4分間は無理でも1分ぐらい構えたまま睨みあってから試合を始めたら面白いかも知れません。。。 (横浜カップはそうするか!?)
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 100日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
朝青龍が復活の優勝を果たしました。
怪我、3場所休場、横審の稽古総見での内容から引退の危機もささやかれました。
多くの専門家・評論家が、自信ありげに朝青龍惨敗&引退濃厚の予想を話していたことは記憶に新しいです。
その人たちが次にどういう顔でテレビに登場するかが見ものです。。
勝負の世界は何が起きるか分からない。
軽はずみに発言するものではないですね。(テレビ局からの要望はあったにせよ)
果たして全国で何人のブロガーがこの話題でブログを書いていることでしょう・・・。
さて、大相撲を見ながら思ったこと。
極真空手の試合はゼッケン・名前が呼ばれてから、試合場に上がり、挨拶をして試合が始まるまで10秒か15秒と言ったところでしょう。。
そして通常、試合が始まる2~3秒前まで対戦相手と目を合わせることもありません。
それに比べ、大相撲は仕切りの制限時間が幕内で4分間、十両で3分間あります。
大体の場合、その時間を一杯まで使い、互いに顔を見合わせ、腰を落とし、仕切り線に拳をついて睨み合います。
これから戦う相手とそれだけの時間、すぐ近くで睨みあったりしていることを想像すると、相当の緊張感だと思います。
朝青龍が相手だったらあの目でずっと睨まれるわけですから、それだけで相手力士は「やっぱ勝てないかな・・・」なんて気持ちになるかも知れません。
仕切りから既に勝負が始まっているとも言えます。
高見盛が相手だったら、4分間笑いをこらえるのが大変そうです。。
Wikipediaによるとテレビ中継が始まるまでは仕切りの制限時間が幕内で10分、十両で7分あったそうです。
その時代は、まさに決闘という雰囲気で取り組みが行われていたことでしょう。
極真空手の試合でも、4分間は無理でも1分ぐらい構えたまま睨みあってから試合を始めたら面白いかも知れません。。。 (横浜カップはそうするか!?)
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 100日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/24/Sat
とある少年部が、昨日・今日の2日間で5回の稽古に参加しました。
少年部の後、親子で一般稽古に参加して達成した数字です。
まさに合宿状態、エライです。
これを見習って、環境が許す道場生はどんどん稽古をして欲しいものです。
しかし、瞬発力やラッシュ力、スピードのように長時間だらだらやっても身に付かない能力もありますが、逆に時間を掛けないと備わらない器量もあります。
「 10年掛かる稽古はどんなに急いでも10年掛かる 」 という言葉もあるようですし・・・。
遠くも見ながら次の一瞬も大切にしての稽古、難しいっすね。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 102日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
少年部の後、親子で一般稽古に参加して達成した数字です。
まさに合宿状態、エライです。
これを見習って、環境が許す道場生はどんどん稽古をして欲しいものです。
しかし、瞬発力やラッシュ力、スピードのように長時間だらだらやっても身に付かない能力もありますが、逆に時間を掛けないと備わらない器量もあります。
「 10年掛かる稽古はどんなに急いでも10年掛かる 」 という言葉もあるようですし・・・。
遠くも見ながら次の一瞬も大切にしての稽古、難しいっすね。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 102日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2009/01/23/Fri
とある物語の「まえがき」がこんな風に締めくくられていました。
『書いたことを全て忘れて、一読者としてこの物語に耽溺したいと本気で思う。
いいなあ。
まっさらな状態でこれを読めるなんて。
あたなのことが、ぼくは本当にうらやましい。
作者が本気で読者に嫉妬しているのであります。』
どうです?
これを読まずに居られますか??
もう読んでしまった人も多いと思いますが。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 103日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
『書いたことを全て忘れて、一読者としてこの物語に耽溺したいと本気で思う。
いいなあ。
まっさらな状態でこれを読めるなんて。
あたなのことが、ぼくは本当にうらやましい。
作者が本気で読者に嫉妬しているのであります。』
どうです?
これを読まずに居られますか??
もう読んでしまった人も多いと思いますが。。。
--------------
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 103日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB