忍者ブログ
極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。 私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。 ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です! (2006/12/9開始)
2024/05/04/Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/28/Mon
心配だった携帯の電波が大丈夫だったので、合宿の様子を細切れに書いて行きます。

無事宿舎に到着し、早速これから稽古です。

気温は20℃弱です。

熱中症の心配はないですが怪我、事故に気をつけて行こうと思います。

部屋からは諏訪湖が綺麗に見えます。




さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ

PR
2008/02/10/Sun
DSCN2664.JPG

2008年冬季昇級審査会が終わりました。

最近風邪が流行っているので受審者の中で風邪で欠席する人が多いのではと心配していましたが、予想が嬉しい方にはずれて良かったです。

心配されていた積雪も殆どなく、ホッとした人多かったのでは?

審査会の話題は少なくとも年に4回登場しますので、私個人の備忘録としても書いておきたいと思います。

審査会で感じたこと&始まりと終わりの挨拶でその場のフィーリングで受審者に話したこと。


・審査会は受審者の成果を試す場であるのはもちろんだが、指導者の日頃の指導の検証の場でもある。

前回の審査を通じて指導方法の反省を今回までの稽古で軌道修正し、早くも今回成果が見えた道場がありました。

・自分の稽古を指導者任せにすることなく、「自分で強くなる」という気持ちで稽古する。
また、道場稽古で種や苗をもらってそれを自分で育てる意識をもつこと。

・道場で稽古している時だけ極真空手家ではなく、24時間いつも自分は空手家だという自覚を持つ。
普段の生活が稽古に活き、稽古が普段の生活に活きなければいけない。

・ジョリーパスタのクリームソースはなかなかいける。


受審者の皆さん、ご父兄の皆さん、手伝い、審査員の皆さん、寒い中お疲れ様でした。



さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2007/12/18/Tue
同日開催3つ目のイベントの最後はお楽しみの「少年部クリスマス会」です。

今年1年間頑張った(?)少年たちへのご褒美として毎年行われています。

昨年までこの「クリスマス会」はスポーツセンターから横浜本部道場へ場所を移しておこなっていましたが、今年はスペースと準備の都合を考慮し、試割りが終わってそのままスポーツセンターでおこないました。

施設の規則で飲食が禁止だったのでお菓子は帰りに配って持ち帰りになってしまいました。

会では、まず「今年の成果と反省・来年の目標と抱負」を全員に発表してもらうことになっていましたが、モジモジと言えず固まってしまう者が続出し、このままでは気まずいクリスマス会になってしまうので、言える人が挙手する方式に方針転換しました。

この方式をしてみて気付いたのは、やはり試合に多く出ている者は人前で自分の意見を堂々と大きな声で話すことが出来る様に感じました。

きっと試合を通じて度胸が鍛えられたのでしょう。。。

その後がお楽しみの「ビンゴ大会」です。

ビンゴの目玉景品は今年も不本意ながらゲーム(ソニーのPSP)でした。(ゲーム以外に何かないですかねぇ?)

それまでの「反省と抱負」ではおとなしかった者もビンゴが始まると別人のように変貌し異常に元気になりました。

元々は大きな馬てい形で座っていた少年部たちもビンゴの数字が次々と読み上げられるに従っていつの間にかジワジワと前に進出して来てしまいます。

DSCN2314.JPGDSCN2332.JPG












最後の挨拶でも言いましたが、この目の輝きと元気を次の稽古でも見たいと思いました。

極真空手の稽古で手に入る強さはPSPなんか比べ物にならない程の価値があるのに。。しかも「ビンゴ!」しなくても各自の頑張りで確実に手に入るものなんです。

もし、少年部がビンゴ大会のときのような情熱と集中力で稽古を続けたら8年後・12年後の日本も安泰です。

と、理屈では分かっても中々そうは行きませんね。

我々指導者もビンゴ大会並みに魅力的な稽古をしなければいけないのです、来年の課題ですね

今年の大きなイベントも終わりほっとして飲む焼酎お湯割りは最高に美味かったです。

今週土曜・日曜と忘年会が連続しますが、みんなで盛り上がって年を締めくくりましょう!!




ここのところ飲み過ぎかなぁ。。。と思うひと~
懺悔と反省のクリックどうぞ
人気blogランキングへ
2007/12/17/Mon
昨日書いた「親子セミナー」に続いて行われた「試割りチャレンジ」を書きます。

1日のイベントを分けて書くのでネタ的に助かります

f62aa02c.JPG
この「試割りチャレンジ」は杉板を様々な技で割ることを通じての学びが目的です。

空手の演武で行われることの多い試割りですが、本来は文字通り自分の力を「試す」ために行います。

組手の場合、相手が人間ですからどうしても強さは相対的なものになります。

板なら強度はほぼ一緒なので、自分の力を絶対的に測ることが出来ます。
DSCN2273.JPG
種目は正拳、中段前蹴り、上段回し蹴り、後ろ回し、カカト落とし。

枚数は1枚又は2枚です。

板は少年部であることを考慮し、一般の選手が大会で割る板の約半分にしています。




DSCN2291.JPG
昨年までは参加したのだから全員が何とか板を割ってもらおうと、最後は足刀で踏んづけてまで割れるようにしましたが、今年は2回の試技で割れなかったら「失敗」として下がることにしました。

人生「成功」よりも「失敗」から学ぶことが多いので、「割れなかった」という結果を持ち帰ることも本人のためだということです。




開始の時に「自分の骨が折れようとも絶対割るという気合と覚悟で割ること」と言ったので、みんな覚悟と緊張の面持ちで行っていたように見えました。

幸い大きな怪我がなかったので全員たのしく年を越せそうです。

明日は「少年クリスマス会」です。

伸ばし伸ばしで恐縮です。。。




気合でクリックお願いします
人気blogランキングへ
2007/12/16/Sun
DSCN2201.JPG
少年部の年内最終イベント、「親子セミナー」・「試し割りチャレンジ」・「クリスマス会」が同日に3連発で開催されました。

最初のイベントは今回で4度目の開催になる「親子セミナー」です。

セミナーの内容は日頃の稽古のほんの一部ではありますが、道場生の子供が親に指導をしながら父兄にも稽古を体験してもらうものです。

DSCN2218.JPG
親子セミナー開催の目的は決して父兄の入門勧誘ではなく親子の相互理解です。

父兄には日頃子供たちがいかに高度で高強度の稽古をしているのかを体験して頂き、子供の頑張りを理解し、今後無理な要求をしないように・・・

少年部には初心者であるお父さん、お母さんに空手の作法や技を指導する中で、教えることの難しさや自分が伝えることと人が動いてくれることのギャップを感じてもらいます。

DSCN2222.JPG
子供たちはお父さん、お母さんに空手を教える誇らしさと照れくささを見せながら、父兄はあえて子供の目線まで降りて謙虚に教わっていたように見えて、微笑ましい稽古になりました。

親も子も普段出来ない体験を楽しんでいたように見えました。

お父さん方はきっと今晩寝ているときに足がつったり、明日の筋肉痛に襲われることだと思います(合掌)

DSCN2234.JPG
明日は試し割りチャレンジを書きます。

つづく。。。





一日一度のクリックお願いします
人気blogランキングへ
2007/11/11/Sun
DSCN1872.JPG
今日は、秋季昇級・昇段審査会と14回目となる支部内交流試合「港南チャレンジ2007秋」が同時開催で、参加者は延べ約200名、応援のご父兄などをを含めるとその倍ぐらいの人で狭い会場がぎっしりと賑いました。

審査会や試合の度に、道場生の成長を目の当たりに感じれることが出来、嬉しい限りです。

そういう瞬間が指導者にとっての至福のときなのだと思います。

昇段組手では、受審者が入門してからの稽古風景が浮かんで来て、不覚にもウルっと来てしまいました。

来週の世界大会でも、ウルっ又は号泣出来るよう田中健太郎には頑張ってもらいたいです。

前日までの準備、今日は朝から夜まで審査員・スタッフ・審判と協力してくれた指導員・道場生の皆さん、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。

皆さんの活動が道場への貢献のみに終わることなく、皆さんにとっても自己の刺激や成長の糧になる行事であることを願っています。



いつもお読み頂き、ありがとうございます。
一日一回のクリックよろしくお願いします!!
人気blogランキングへ
2007/09/17/Mon
金沢・野島公園で行われる横浜港南支部BBQ大会は今年で4回目を数え、毎年恒例の行事へと成長しました。

先週の週間天気予報では「曇り時々雨」でしたので天気が心配されましたが徐々に予報が変更され、逆に真夏並みの暑さになってしまいました。

幹事の金沢道場・新井責任者が「私の日頃の行いが良いので晴れました!」と言っていましたが、どうやら日頃の行いが良過ぎたようです


DSCN1701.JPG参加人数が120人と過去最高で、全員とゆっくり話すことが出来なかったのが残念でしたが、それぞれのグループで楽しんでいた様に見受けられました。

今年はだらだら食べるだけでは芸がない、ということでビンゴ大会をやり、豪華景品に紛れて「愛すべき男・余部君にお姫様抱っこをしてもらう」という賞(?)もあり参加者の背筋に冷たいものが走りました




DSCN1706.JPG来年は200人の大台に乗るのか??と期待してしまう程の盛会でした。

うっかりしていて、肝心の焼肉の写真を撮るのを忘れました
よい写真を撮った方がいましたらメールで送って下さい

余った食材や飲み物は希望者が持ち帰りましたが、「紅しょうが1kg」・「中濃ソース1.8リットル」を持ち帰った人は何に使うのでしょう。。。?



最後に。。ブログをご覧下さっている方がなっくん坊に声を掛けて頂いたのが嬉しかったです。

今後もなっくん坊がイベントに登場したら気軽に「なっく~ん」と声をお掛け下さい

11月18日は世界大会の会場にも登場予定です



投票のワンクリックよろしくお願いします!!
人気blogランキングへ
2007/08/11/Sat

昨年から大人と少年部の合宿を別開催にし、今年は大人の合宿が海に帰って来ました。

初日の稽古は強烈な暑さの中で行いました。

普通の稽古でもこの暑さの中でやると特別な稽古になるようです。

みんな良く頑張りました。


DSCN1614.JPG
ニュースによると都心の気温が36.4度でしたが、この体育館はいったい何度あったのだろうか?? 














暑さに一撃!クリックお願いします!! 人気blogランキングへ
2007/08/04/Sat
横浜港南支部BBQ大会を今年もやることに決まりました。

毎年体育の日が恒例で10月8日(祝)です。

毎年主催は金沢道場がしてくれており、今年も新井責任者が予約開始日の朝9時ちょうどに予約の電話をし、見事に一等地を確保しました。

今年は昨年の80名を上回る100名を目標にしています。

内容のほうもバージョンアップを企画中です。

道場生の皆さん、ご父兄の皆さん今から予定を空けておいて下さい。

DVC00161.JPG
今年は何を焼きますか?







一日一撃!クリックお願いします!! 人気blogランキングへ
2007/07/24/Tue
少年夏季合宿2日目

恐らく昨晩は我々の目を盗んで夜更かししていたに違いない少年達、早朝5時の起床でも寝坊する者なく全員集合時間に揃ったのは素晴らしいです。

DSCN1294.JPGDSCN1338.JPG
夏とは思えない程涼しい山での早朝稽古は基本稽古の後、班別の稽古。

車が登るのにもエンジンがうなりをあげる程の急坂を多くの班が使い、移動稽古やダッシュなどを元気に行いましたが、相変わらず少年達は元気でした。

その後はすぐに布団を上げ、朝食、掃除をし宿舎を後に。

DSCN1445.JPG
山を降りると朝稽古の地、霧が峰高原へバスで移動。

天気予報では曇り時々晴れでしたが、嬉しい誤算で雲ひとつ無い晴天でした。

地元の人曰く、霧の多い霧が峰でこんな晴天は年に5~6日だそうです。

なんてラッキーなんだ!


DSCN1453.JPG
広々とした高原での型稽古と丘の上までのランニングが朝稽古でした。

丘の上からは富士山、八ヶ岳、御嶽山がクッキリと一望でき、清々しい締めくくりが出来ました。

稽古後はお楽しみのバーベキュー 

宿舎での食事とは別人の様な食欲の少年達、やはり食欲も環境で随分変わるんですね。

満腹になったところで恒例の「忘れ物発表会」。

宿舎からの大量の忘れ物を一つ一つ発表し、持ち主が恥ずかしそうに名乗り出ます。

こうして過ぎて行った2日間はギュウギュウ詰めに日程が組まれ、休む暇のない中の僅かな休憩時間でも少年達は常に元気に遊んだり、ジャレ合ったりとそのタフさには感心しました。

恐らく家に着いてホッとした頃にバタンキューなのでしょう

大きな事故や怪我もなく無事に終わったのは隊長の佐藤指導員を始め、引率で協力頂いた大人の方々のお陰です。

少年達にとって二日間は充実した楽しい時間であったと思います。

数年前は注意されてばかりだった者も今年は後輩の面倒をみたり、その成長を感じました。

来年はより充実した合宿になるよう頑張ります!

日焼けした顔がジリジリと痛みます



一日一撃!クリックお願いします!! 人気blogランキングへ




羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
facebookで交流しませんか?
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
バーコード
最新TB
フリーエリア
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]
アクセス解析 - はねだブログアクセス解析 <body bgcolor='#000000'> </body>