忍者ブログ
極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。 私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。 ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です! (2006/12/9開始)
2024/05/16/Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/20/Fri
PB201388.JPG
いよいよ明日から、第41回全日本大会です。

今日は前日準備の日。

私は審判講習会に参加しました。

もちろん選手が主役のこの大会ですが、審判も大切な役割を持ちます。

この日まで精一杯稽古を積んで来た選手たちの頑張りに応えるべく、ベテランの審判員でもある全国の支部長が、分りきっている筈の基本動作や試合中の見極めを反復稽古をするように繰り返し繰り返し確認します。

この1時間少々のために、層々たる方々が東京体育館に集まります。

全日本大会がいかに重い大会かを重い知らせれる時間でもあります。

アリーナ行くと、試合場・観客席・看板などが準備されており、お腹の奥の方がキュッと締め付けられます。。

毎年のことながら、これからここで繰り広げられる最高峰の大会を思うと緊張とワクワク感で眠りが浅くなります。

これからも誰にも負けない極真ファンであり続けたいと思う大会前日です。

大山倍達総裁はホント大そうなものを残してくれました。

PR
2009/09/28/Mon
P9281212.JPG
ワールド空手11月号が発売になりました。

全世界ウエイト制大会、女子世界大会、ワールドエリートユース、国際親善大会の詳報が掲載されていました。

そして、11月21日・22日(土日)に開催される第41回全日本大会の組合せが載っています。

選手時代を振り返ると、大会までに緊張するのは・・・

①大会出場を決めて申込書を提出するとき

②組合せが発表になったとき

③ゼッケン・パスを受取ったとき

もちろん、前日当日には濃い緊張感がありますが、上の3回は独特のジンワリとした緊張があります。。

具体的に対戦相手が決まると、稽古へのモチュベーションも違います。

今日も月曜の一般選手クラスで選手達はきついメニューに勢力的に挑んでいました。

大会まで 「11月に笑おう!」を合言葉に行こうと思います。


あっ、忘れていました。。 ワールド空手は道場生必読です! みんな買いましょう。。



10/12(祝)は毎年恒例のBBQ大会です。
全日本大会に出場する
4名の選手(宍倉・徳元・平野・森)の壮行会も兼ね、道場生・父兄の皆さんと親睦を深める会です。
焼肉ジュージュー、ビールをグビグビ、わいわい盛り上がりましょう!
皆さんの参加をお待ちしています!

2009/08/25/Tue
まだ興奮が冷めません。

号泣するのも無理がありません、田中健太郎にとって4年振りの優勝でした。

決して良い内容だとは言えない苦しい試合が続いた末の優勝でした。

身体のコンディションは決して良くは無かったのではないかと思います。

その中で日頃の稽古量が裏付けるスタミナと、絶対に勝つんだという強い気持ちが勝利をもたらしたのだと思います。

そういう意味で今回の優勝は前回(4年前)の優勝と違い、田中健太郎の人間的成長を感じることが出来た優勝だと思います。

今回の勝利で今年の全日本、2年後の世界大会が見えて来たと思います。

大会レセプションで無理やりピースをさせて写真を撮りました。

ちょっとピントがボケていますが、撮影は赤石誠です。。。






2009/08/22/Sat
大会初日、うっとおしい暑さでしたが会場では爽やかな戦いが繰り広げられていました。

鈴木駿介初段が、15才男子(高校1年)重量級で優勝し昨年に続き2連覇を果たしました。

選手宣誓の大役も無難(?)に果たしての試合は長い1日だったのではないかと思います。

今回は優勝・入賞を逃した選手も全員全力を出しての結果ですので、それしっかり受け止めて今後に活かして欲しいです。

今回戦った海外の選手たちと、数年後に世界大会で拳を交える日が来るかも知れません。

その日までにしっかり拳を磨いておきましょう。。

P8210958.JPG




2009/08/20/Thu
いよいよ明日から国際親善大会です。

全世界ウエイト制大会まで長い3日間が始まります。

大会の成功と選手の健闘を祈ります。

前日準備の今日、私は会場の幕張ではなく池袋の総本部でした。

世界の空手家たちと接していると、小さなことに拘っちゃいかん!と、つくづく思わされます。

世界は広い、極真は凄い、大山総裁は偉大です。

池袋西口は人種の坩堝と化しており、とても日本とは思えません。。


2009/07/08/Wed
遅ればせながら日曜の全関東大会について。。

先ず、大会スタッフ・審判の皆さん、選手・セコンド・応援の皆さん、早朝から夜まで大変お疲れ様でした。

私もずっとこの大会の運営の一部には携わって来ましたが、主催者として今年5月の神奈川県大会”横浜カップ”の準備・運営を経験したので、大会を作り上げる大変さが身にしみています。

増してこの規模ですから、、裏方の皆さんに心から労いの気持ちで一杯です。

また、今回から試合の待機、開始終了時の礼節を改めることになりました。

最初なので戸惑った選手も少なくなかったかと思いますが、これは決して特別なことではなく当たり前の事を徹底するようになっただけという事、このように決めなければならなかった事に対し私も含め、選手・指導者・関係者は悲しみと反省の気持ちを持たなければなりません。。。

世の中には、各自の良識で出来ていれば決まりを作らなくても済むことは沢山あると思います。。

全てをルールにしなければならないのは本当に寂しいことです。


――― 閉会の挨拶で松井館長が話されたことで印象に残った言葉 ―――

自分が臨む 「場」 ・ 「相手」 を尊重すること。

一人では試合は出来ない、大会を作る人、対戦相手、審判が居なければ試合をすること出来ない。

真剣に稽古を積んでいない選手、痛い思い・恐い思いをした事がない選手ほど礼節が疎かになる傾向がある。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――


2009/06/09/Tue
全日本大会などの会場へ行くと極真会館会員へグッズのプレゼントがあります。

所定の場所に極真会館の会員証を持って行くともれなくもらえます。

今年の全日本ウエイト制大会のプレゼントグッズは道着を来たキティちゃんが付いたストラップです。

極真会館とキティちゃんのギャップがなかなかです。

会場へ行く際は会員証を忘れずに持って行きましょう!

P6090342.JPG
2009/06/08/Mon
長い1日が終わりました。

8月23日の全世界ウエイト制大会の軽量級日本代表が決定し、日本選手団が出揃いました。

2日目に勝ち残った横浜港南支部の2名は、

軽量級、森が4回戦で敗退し、ベスト16。

中量級、平野は準々決勝で優勝した三田選手に敗退し、ベスト8でした。

両選手とも僅かな差での惜敗で、実力はトップに近いものがありますが、もう「ひと味」必要のようです。

しかし、それを埋めるには大変な努力と意識の変革が必要だと思います。

秋の全日本大会(無差別)まで5ヵ月半、今回の反省を活かして精進して欲しいと思います。

最後に、大阪までセコンド・応援に来てくれたみんな、本当にありがとうございました。

横浜から応援してくれた皆さんも、ありがとうございました。

来年はより多くの道場生が出場、セコンド、応援として大阪に来れるようにして行きたいと思います。






2009/06/07/Sun
大会初日が終了しました。

横浜港南支部から出場した3選手は全員初戦を突破。

宍倉は2回戦で横浜カップ2009優勝の竹岡選手と対戦し、延長戦まで戦い惜敗。

平野・森は2回戦勝って2日目に進出しました。

いよいよ2日目は決戦です。

平野・森両選手の健闘を祈ります。

横浜からも応援のエネルギーを送って下さい!


毎年大阪に来るようになって約20年になります。

何回来ても大阪は楽しい街です。

商人の文化のせいなのか、お店の店員さんのサービスや愛想もわざとらしさが無く、東京や横浜のサービスとは一味違う気がします。

まだウエイト制大会の応援に来たことの無い人も来年が是非大阪に行きましょう!

もちろん大会がメインですが、年に一度大阪の街を満喫し食いだおれるもの良いです。


2009/05/25/Mon
0b598e24.jpeg
後輩が開設した道場の道場開きがありました。

場所は多摩ニュータウンの南大沢です。

二日酔いだったので電車で向かうことに。

14年前の横浜港南支部開設当初、居候していた町田から黄金町まで通っていた横浜線に乗って南大沢まで行きました。

しかもこの南大沢は、20歳位の頃していた荷運びのバイトで度々訪れたなつかしい駅です。

昔の道場の先輩や後輩とも会え、道場開きのお陰で初心を思い出すことが出来ました。

二日酔いで行きは少々億くうでしたが、支部開設当初の気持ちを立ち返ることが出来、行って良かったです。




羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
facebookで交流しませんか?
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
バーコード
最新TB
フリーエリア
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]
アクセス解析 - はねだブログアクセス解析 <body bgcolor='#000000'> </body>