極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2008/04/23/Wed
私の自宅近くに街灯が青で統一されている地域があります。
冬の夜に通りかかると薄暗い青の街灯が寒々しく、「どうしてこんな悪趣味な色の街灯にしたのだろう・・・?」と思ったものです。
今日TVを見ていてその謎が解けました。
人間は青を見ると冷静になるそうで、その効果を利用して犯罪抑制のために青い街灯にするそうです。
色が人間に与える影響って結構すごいそうです。
そう言えば、吉野家のあのオレンジ色を見ると妙にそそられます。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
冬の夜に通りかかると薄暗い青の街灯が寒々しく、「どうしてこんな悪趣味な色の街灯にしたのだろう・・・?」と思ったものです。
今日TVを見ていてその謎が解けました。
人間は青を見ると冷静になるそうで、その効果を利用して犯罪抑制のために青い街灯にするそうです。
色が人間に与える影響って結構すごいそうです。
そう言えば、吉野家のあのオレンジ色を見ると妙にそそられます。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
PR
2008/04/22/Tue
昨日録画しておいた「SMAP×SMAPスペシャル」をみました。
お目当ては最後に登場した「 久保田利伸 」です。
彼は15年ほど前に活動の拠点をニューヨークに移したので、日本のTVではめっきり見ることが少なくなりました。
今回は「Missing」と「LA・LA・LA LOVE SONG」でした。
東京で指導員をしていた頃、ボロ車でよく聴いていた頃を思い出し懐かしくなりました。
音楽の素晴らしさは、その曲を聴くとそれを聴いていた時代の気持ちに戻れるところだと思います。
もっと聴きたくなったので押し入れで埃をかぶっていた久保田のCDを引っ張り出して聴きました。
今度カラオケで歌おうっと。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
お目当ては最後に登場した「 久保田利伸 」です。
彼は15年ほど前に活動の拠点をニューヨークに移したので、日本のTVではめっきり見ることが少なくなりました。
今回は「Missing」と「LA・LA・LA LOVE SONG」でした。
東京で指導員をしていた頃、ボロ車でよく聴いていた頃を思い出し懐かしくなりました。
音楽の素晴らしさは、その曲を聴くとそれを聴いていた時代の気持ちに戻れるところだと思います。
もっと聴きたくなったので押し入れで埃をかぶっていた久保田のCDを引っ張り出して聴きました。
今度カラオケで歌おうっと。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/21/Mon

幻の焼酎 「森伊蔵」 の中でも更にレアな 「極上」 を飲むことが出来ました。
ネットで検索すると¥45000もする超高級酒です。
もちろん初めて飲みました。
先ずはストレートで香りを楽しみます。
ブランデーに近い高貴な香りです。
ストレートで飲んでも25度の焼酎とは思えないほど引っ掛かるものありません。
その後ロックで本格的に飲みました。
飲めば飲むほど美味しく感じるから不思議です。
次はいつ飲めることか。。。
値段が10倍すると10倍美味しいわけではありませんが、こういうものを味わう経験が本物を知ることにつながるし、高級なものにはそれなりの「気」があり運も上がるような気がします。
ホント駿介のお陰です。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
幻の焼酎 「森伊蔵」 の中でも更にレアな 「極上」 を飲むことが出来ました。
ネットで検索すると¥45000もする超高級酒です。
もちろん初めて飲みました。
先ずはストレートで香りを楽しみます。
ブランデーに近い高貴な香りです。
ストレートで飲んでも25度の焼酎とは思えないほど引っ掛かるものありません。
その後ロックで本格的に飲みました。
飲めば飲むほど美味しく感じるから不思議です。
次はいつ飲めることか。。。
値段が10倍すると10倍美味しいわけではありませんが、こういうものを味わう経験が本物を知ることにつながるし、高級なものにはそれなりの「気」があり運も上がるような気がします。
ホント駿介のお陰です。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/20/Sun

春の嵐も一段落し、これから春本番になることでしょう。
冬の間にすっかり寂しくなった我が家のベランダになっくん坊と協力(?)して草花を植えるました。
公園での砂遊びで鍛えただけあって最初は中々の働きぶりだったなっくん坊でしたが、すぐに飽きて一転妨害行為に走りました。
結局手伝い2割、遊び8割で作業終了。

それでも昨年に比べたら成長したものです。
毎朝の水やりがどうなるかが心配ですが。。。
ところで、真冬・真夏はあっても真春と真秋がないのはなぜでしょう。。?
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
春の嵐も一段落し、これから春本番になることでしょう。
冬の間にすっかり寂しくなった我が家のベランダになっくん坊と協力(?)して草花を植えるました。
公園での砂遊びで鍛えただけあって最初は中々の働きぶりだったなっくん坊でしたが、すぐに飽きて一転妨害行為に走りました。
結局手伝い2割、遊び8割で作業終了。
それでも昨年に比べたら成長したものです。
毎朝の水やりがどうなるかが心配ですが。。。
ところで、真冬・真夏はあっても真春と真秋がないのはなぜでしょう。。?
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/18/Fri

ヨーカ堂でアイデア商品フェアをやっていて、「立つ」しゃもじがあったので思わず買ってしまいました。
衛生的で便利なしゃもじです。
今まではご飯をよそったあと炊飯器についているしゃもじ入れに置いていましたが、なんとなく不潔でしたから。。。
前からある「立つ」バターナイフに仲間が出来ました。
他にも「立つ」ことで便利になるグッズがあったら揃えて行きたいと思います。
どんな物が立ったら便利だと思いますか??
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
ヨーカ堂でアイデア商品フェアをやっていて、「立つ」しゃもじがあったので思わず買ってしまいました。
衛生的で便利なしゃもじです。
今まではご飯をよそったあと炊飯器についているしゃもじ入れに置いていましたが、なんとなく不潔でしたから。。。
前からある「立つ」バターナイフに仲間が出来ました。
他にも「立つ」ことで便利になるグッズがあったら揃えて行きたいと思います。
どんな物が立ったら便利だと思いますか??
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/17/Thu
自宅のデスクトップパソコンを買い換えることにし、道場の事務所でも使っていて満足している『 DELL 』で買うことしました。
私が調べた限りではDELL製のパソコンはスペックの割りに価格が安いと思います。
それに加え自分の好きなパーツを選んでセミオーダーで買うことが出来るのが魅力です。
最強スペックのパソコンを買おうと意気込んでDELLのサイトとにらめっこしましたが、しまいに訳が分からなくなったので電話で相談しながら注文する作戦に変更しました。
担当の人に「最強のスペックの物が欲しいんです」と相談すると・・・
「どのような用途でお使いですか?」と聞かれ・・・
「ネットでブログを書いて、ワード、エクセル。。。」と答えると・・・
「ネットワークゲームとか画像の処理などで使わないのでしたらそこまでのスペックは必要ないのでは?」と説得されました。
要するに高性能のパソコンを必要とするほどの使い方をしていなかったということです。
結局予算の都合もあり、まあまあのスペックに落ち着きました。。。
注文すると翌日メールが来てサイトで製造・輸送の進行状況、到着の予定を見ることが出来るのです。
ハイテク(死語?)ですね。。。
到着が楽しみです。

さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
私が調べた限りではDELL製のパソコンはスペックの割りに価格が安いと思います。
それに加え自分の好きなパーツを選んでセミオーダーで買うことが出来るのが魅力です。
最強スペックのパソコンを買おうと意気込んでDELLのサイトとにらめっこしましたが、しまいに訳が分からなくなったので電話で相談しながら注文する作戦に変更しました。
担当の人に「最強のスペックの物が欲しいんです」と相談すると・・・
「どのような用途でお使いですか?」と聞かれ・・・
「ネットでブログを書いて、ワード、エクセル。。。」と答えると・・・
「ネットワークゲームとか画像の処理などで使わないのでしたらそこまでのスペックは必要ないのでは?」と説得されました。
要するに高性能のパソコンを必要とするほどの使い方をしていなかったということです。
結局予算の都合もあり、まあまあのスペックに落ち着きました。。。
注文すると翌日メールが来てサイトで製造・輸送の進行状況、到着の予定を見ることが出来るのです。
ハイテク(死語?)ですね。。。
到着が楽しみです。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/16/Wed
私が拳立てや腹筋を始めると、それを見たなっくん坊が興奮モードに入ります。
横で一緒に腹筋を始めたり、「かめんライダーへんし~ん!」とか「なっくんちゅよい(強い)んだぞ~!」
と叫んだり。。。
しまいには全く関係ない体操教室で習ったブッリジや上体そらしを次々に披露し自分の強さを誇示します。
私のマネをしているのか対抗をしているのかは不明ですが、いずれにしても男の本能に火がついた状態なのだと思います。
とても分かり易い男です。
アホでもいいので健康でたくましい男に育って欲しいものです。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
横で一緒に腹筋を始めたり、「かめんライダーへんし~ん!」とか「なっくんちゅよい(強い)んだぞ~!」
と叫んだり。。。
しまいには全く関係ない体操教室で習ったブッリジや上体そらしを次々に披露し自分の強さを誇示します。
私のマネをしているのか対抗をしているのかは不明ですが、いずれにしても男の本能に火がついた状態なのだと思います。
とても分かり易い男です。
アホでもいいので健康でたくましい男に育って欲しいものです。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/15/Tue

オヤジ会「ダンディーず」に初参加しました。
少年部の稽古との兼ね合いで稽古には参加出来ませんでしたが、熱い稽古を見せて頂きました。
それにも増してメインの 「 飲 み 」 は充実したものでした。
毎月第2火曜に泉道場でやっていますので、空手を酒と語りとカラオケが好きな方はご参加下さい。
稽古以外の写真もありますが、公開にためらう作品ばかりなので自粛させて頂きます。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
オヤジ会「ダンディーず」に初参加しました。
少年部の稽古との兼ね合いで稽古には参加出来ませんでしたが、熱い稽古を見せて頂きました。
それにも増してメインの 「 飲 み 」 は充実したものでした。
毎月第2火曜に泉道場でやっていますので、空手を酒と語りとカラオケが好きな方はご参加下さい。
稽古以外の写真もありますが、公開にためらう作品ばかりなので自粛させて頂きます。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/14/Mon
妻が友人の家に遊びに行き、マグロの中落ちをゲットして来ました。
その友人の家は料理屋さんをしているらしく、三崎で仕入れたマグロの中落ちをくれました。
その上、妻は厨房に入らせてもらい、マグロの中骨から中落ちをそぐ作業もやらしてもらったそうです。
私もやりたかった。。そして写真に収めブログで自慢したかった。。。

それはさておき、夕飯は中落ちをつまみに一杯やって、締めに中落丼を頂きました。
ふんだんに中落ちを乗せた丼ぶりは最高でした。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
その友人の家は料理屋さんをしているらしく、三崎で仕入れたマグロの中落ちをくれました。
その上、妻は厨房に入らせてもらい、マグロの中骨から中落ちをそぐ作業もやらしてもらったそうです。
私もやりたかった。。そして写真に収めブログで自慢したかった。。。
それはさておき、夕飯は中落ちをつまみに一杯やって、締めに中落丼を頂きました。
ふんだんに中落ちを乗せた丼ぶりは最高でした。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/04/13/Sun
下にテイシェイラの試合結果が書いてあります。
まだ知りたくない方は見ないで下さい。
(最初はタイトルにも結果を書きましたが、思い直し修正しました。。)
世界王者エヴェルトン・テイシェイラがK-1デビュー戦を勝利しました。
慣れないルールの中で泥試合を制したのは本当に立派だと思います。
このブログをご覧の方は全員見たかと思いますので内容等は不要ですね。。。
今回の収穫は2度の延長戦を含む5ラウンドを戦った経験だと思います。
歴代の極真からのK-1参戦者の中で最も負けにくい選手がテイシェイラだと思います。
空手の試合でもそうですがテイシェイラが負ける要因を見つけるのが大変です。
今後の活躍をみんなで応援しましょう!!
このブログ、今日で500回目の更新になりました。
「情報は発信するところに一番集まる」という言葉がありますが、このブログを始めて本当に多くの方々から「見てますよ、クリックもしてますよ」と声を掛けて頂ける様になり励まされています。
自分の中でも今までは何とも思わなかった出来事やグッズにも「これネタになるなぁ・・」と考えるようになり、行動や物の見方・考え方が変わって来たように思えます。
いつまで続くか分かりませんし、もっと良いツールが見つかればあっさりと乗り換えるかも知れませんが、いずれにしても前には進んで行きたいです。
皆さん、今後ともお付き合い下さい。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
まだ知りたくない方は見ないで下さい。
(最初はタイトルにも結果を書きましたが、思い直し修正しました。。)
世界王者エヴェルトン・テイシェイラがK-1デビュー戦を勝利しました。
慣れないルールの中で泥試合を制したのは本当に立派だと思います。
このブログをご覧の方は全員見たかと思いますので内容等は不要ですね。。。
今回の収穫は2度の延長戦を含む5ラウンドを戦った経験だと思います。
歴代の極真からのK-1参戦者の中で最も負けにくい選手がテイシェイラだと思います。
空手の試合でもそうですがテイシェイラが負ける要因を見つけるのが大変です。
今後の活躍をみんなで応援しましょう!!
このブログ、今日で500回目の更新になりました。
「情報は発信するところに一番集まる」という言葉がありますが、このブログを始めて本当に多くの方々から「見てますよ、クリックもしてますよ」と声を掛けて頂ける様になり励まされています。
自分の中でも今までは何とも思わなかった出来事やグッズにも「これネタになるなぁ・・」と考えるようになり、行動や物の見方・考え方が変わって来たように思えます。
いつまで続くか分かりませんし、もっと良いツールが見つかればあっさりと乗り換えるかも知れませんが、いずれにしても前には進んで行きたいです。
皆さん、今後ともお付き合い下さい。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB