忍者ブログ
極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。 私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。 ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です! (2006/12/9開始)
2025/10/04/Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/05/Sun
PA050223.JPG
第11回極真祭が終了しました。

選手・セコンド・応援の皆さん、大変お疲れ様でした。

今年は悔しい思いをした選手が多いと思います。

月並みですがこの悔しさが来年、再来年に実るためのエネルギーになるように願っています。

試合の結果は選手だけの責任ではなく、私はもちろん回りの人間も感じていなければならないと思います。

だからと言って選手は他人(ひと)のせいにして行けませんが。。

試合に関わった人間は全員当事者意識を持って取り組まなければならないし、他人ごとで部外者の意識ではつまらないし、何も実にならない、というわけです。

私も反省して前を見て次に進んで行こうと思います。

次はみんなで笑いましょう!

余談ですが、極真祭初日はなっくん坊の初運動会でした。

生で見ることが出来ませんでした(涙)

でも、カケッこで1着だったそうで、自分のこと以上に嬉しかったです。

来年は私もリレーで活躍したいと思います。。。





応援宜しくお願いします!!
⇒⇒
人気blogランキングへ

PR
2008/10/04/Sat
PA030203.JPG
京都で流行っている「爆弾」という飲み物に出会いました。

赤ワイン、麦焼酎、サイダー。を 1 : 1 : 1 で割ったもので、お好み焼き屋さんでよく飲まれるそうです。

飲み易過ぎて危険な飲み物です。

極真祭の初日が終了しました。










さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/10/03/Fri
明日・明後日の極真祭の事前行事が本日ありました。

会場の準備は着々と進んでいる中、私ら支部長は審判講習会を行いました。

毎回書いていて恐縮ですが、選手の努力が報われる大会、選手が輝ける大会作りの為、支部長を始め、主催の総本部、地元の京都のスタッフが全力で準備をしています。

選手の皆さんはそのことを忘れずに試合に臨んで欲しいのです。

試合前、試合中は難しいとしても試合が終わったとき、勝ち負けに関わらず自分にこの経験を与えてくれた仲間の力について思いを巡らせてくれたら幸いです。

PA030204.JPG
さて、今日の夜は京都にも関わらず、なぜか沖縄料理&泡盛で反省会をさせて頂きました。


魚が新鮮、アグー豚の脂があっさりで美味しかったです。

7時間飲むはずが今夜は明日の大会に備えてたったの(?)3時間で終了してホテルに戻りました。

あくまでも明日の大会が優先です。


PA030205.JPG
帰り道豪快な支部長を発見、明日の朝ご飯をコンビニで買うのですが、なぜか7000円以上も購入!

すばらしいです!!

しかし、何を買ったらコンビ二で7000円買えるのでしょう??






 


今週末はBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
全日本出場選手も熱い稽古をしています。
みんなで熱い応援をしよう!!


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/10/02/Thu
FMヨコハマで朝の9時半ぐらいに流れてくる暗号のような放送をご存知でしょうか?

「ウィンド&ウェーブ」という波の天気予報のようなものです。

「茅ヶ崎では、腰からヒザ。ワイドなダンパー気味のブレイク」

「・・・ワイドなつながり気味のブレイク。」

「アウトからミドル付近のトロあついブレイク」

腰からヒザ。ぐらいなら分かりますが、他の用語はさっぱりです。

知らない言葉ばかりで圧倒されます。

きっとサーファーの人はこの波情報で行く海岸を選んだりしているのでしょう。

世の中知らないことだらけです。

将来、この放送が必要なオヤジになりたいです。

明日から京都に入ります。。。





今週末はBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
全日本出場選手も熱い稽古をしています。
みんなで熱い応援をしよう!!


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/10/01/Wed
PA010202.JPG
10月に入りました。

サンタさんもスタンバっているようです。

まさかこんなに早くから準備をしているとは知りませんでした。

お疲れ様です。。。

(嬉しくなると変な顔をする性分のなっくん坊)




今週末はBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
全日本出場選手も熱い稽古をしています。
みんなで熱い応援をしよう!!


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/09/30/Tue
P9290190.JPG
行きつけのお店の味を目指しモツ煮込みに挑戦しました。

いつも食べている味を思い出しながら作って見ましたが、どうやら道は遠いようです。

味噌が違うのかモツが違うのか、それとも隠し味違うのか。。。

懲りずに研究を重ねて行こうと思います。


モツ煮込みに合う味噌。

煮込みに最適なモツ。

モツ煮込みに絶好の隠し味。


情報をお待ちしています!




今週末はBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
全日本出場選手も熱い稽古をしています。
みんなで熱い応援をしよう!!


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/09/29/Mon
寒いです!

どのくらい寒いかというと、なんと私が長袖を着たくらい寒いです。

残暑が落ち着き、心地よい季節を感じる間もなく初冬になったようです。

今週末は京都で極真祭です。

出場選手の皆さん、風邪を曳いちゃいけませんよ!






今週末はBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
全日本出場選手も熱い稽古をしています。
みんなで熱い応援をしよう!!


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ
2008/09/28/Sun
小泉元首相が議員を引退するのに合わせこのブログも終了しようかと思っていた矢先、メディアエイト(極真会館公認のビデオ制作会社)から連絡を頂き、このブログを同社サイトで紹介したいとの光栄なお申し出を頂きました。

こんなブログを由緒正しきメディアエイトが気にしてくれていたことが嬉しいのです。

これでしばらく止められません。

それにくだらない事ばかり書いていられません。。。





今週末は京都で極真祭です!
そしてBBQ・全日本チケットの申込みも締め切りです。
忘れていませんか!?


さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ

2008/09/27/Sat
P9250174.JPG
カブで動くようになり、以前から行きたいと思っていたところに行くことが出来ました。

地下鉄・蒔田駅近くのお店です。

車だとどうも行きづらかった沖縄料理のお店に行き、沖縄そばを食しました。

濃厚なダシに塩分控えめ、私の好きなボソボソ(いい意味で)の麺です。

ここの麺は店主のこだわりで、もずくを練りこんだ「もずく麺」でした。

美味しゅうございました。

カブで身軽になったことは私のライフスタイルまで変えてくれるようです。

飲酒運転は車同様できませんが。。。







さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ


2008/09/26/Fri
『月刊ワールド空手・11月号』が発売となりました。

道場でも販売しています。

第40回全日本選手権の組合わせ、極真祭組合わせ、横浜港南支部少年夏季合宿のレポート、鈴木責任者・岡野初段の昇段レポートが掲載されています。

ワールド空手は毎月欠かさず読んでいる人もいる反面、全く読んでいない人もいるのが残念です。

各種情報・技術解説など毎号内容が盛りだくさんです。

今月は横浜港南支部的にも盛りだくさんですので、普段読んでいない人もこの機会に読み始めて見てはいかがでしょう。。







さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒
人気blogランキングへ




羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
facebookで交流しませんか?
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
バーコード
最新TB
フリーエリア
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]
アクセス解析 - はねだブログアクセス解析 <body bgcolor='#000000'> </body>