極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2008/10/15/Wed

カブでお散歩。
コストコに行きましたが、買っても何も積めないのでホットドックだけ食べて帰って来ました。
近くの海では釣り人が沢山いました。

釣りを趣味にしてみるのもいいなぁ。。
カブに釣竿とクーラーボックスなどの道具を積んで。。
小学生の日記みたいになってしまいました。。。
BBQ大会という大きな行事が終わりホッとして緩んでしまいました。
少し緩んだら全日本、そして今年の締めくくりに頑張りましょう!
頑張る=自分だけ
頑張れ=要求、命令
頑張ろう=一緒に頑張る
だそうです。
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
カブでお散歩。
コストコに行きましたが、買っても何も積めないのでホットドックだけ食べて帰って来ました。
近くの海では釣り人が沢山いました。
釣りを趣味にしてみるのもいいなぁ。。
カブに釣竿とクーラーボックスなどの道具を積んで。。
小学生の日記みたいになってしまいました。。。
BBQ大会という大きな行事が終わりホッとして緩んでしまいました。
少し緩んだら全日本、そして今年の締めくくりに頑張りましょう!
頑張る=自分だけ
頑張れ=要求、命令
頑張ろう=一緒に頑張る
だそうです。
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
PR
2008/10/14/Tue

あんまりにも空が綺麗だったのでついつい撮影してしまいました。
こういう心、いくつになっても忘れないでいたいものです。
夏の空も良いですが、これからの秋、冬の空は広くて澄んでいて綺麗です。
世智辛い世の中ですが、一日に30秒でもいいので空を見るようにしましょう。。
<空を見る会、会長より>
なぜか私が入院したという噂が一部で広がっているようです。
誤報ですのでご安心下さい。
今日も元気に酒を飲みました!!
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
あんまりにも空が綺麗だったのでついつい撮影してしまいました。
こういう心、いくつになっても忘れないでいたいものです。
夏の空も良いですが、これからの秋、冬の空は広くて澄んでいて綺麗です。
世智辛い世の中ですが、一日に30秒でもいいので空を見るようにしましょう。。
<空を見る会、会長より>
なぜか私が入院したという噂が一部で広がっているようです。
誤報ですのでご安心下さい。
今日も元気に酒を飲みました!!
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/13/Mon

これまでで一番の天気でした。
まさにBBQをするための日でした。(運動会の人も多かったでしょうけど・・・)
恒例となったBBQ大会ですが、これまで天気にはハラハラさせられっぱなしでした。
昨年は暑さで食欲が出ず、その前は雨がちらつき、その前は台風がかすめ。。。
それを乗り越えての今回の爽やか過ぎる晴天に感激でした。
なっくん坊も4歳にして3回目の参加。美味しい肉と野島の自然を満喫していたようです。
私としても彼の成長を毎年のこの会で実感させてもらえています。
参加した皆さん、お疲れさまでした。
準備をしてくれた皆さん、ありがとうございました。
2名の全日本大会出場選手は今回の壮行会を力にして戦って欲しいと思います。
追伸:2次会以降になだれ込んだ皆さん、「家に帰るまでがBBQ大会だ!」ということを忘れずに。。。
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
これまでで一番の天気でした。
まさにBBQをするための日でした。(運動会の人も多かったでしょうけど・・・)
恒例となったBBQ大会ですが、これまで天気にはハラハラさせられっぱなしでした。
昨年は暑さで食欲が出ず、その前は雨がちらつき、その前は台風がかすめ。。。
それを乗り越えての今回の爽やか過ぎる晴天に感激でした。
なっくん坊も4歳にして3回目の参加。美味しい肉と野島の自然を満喫していたようです。
私としても彼の成長を毎年のこの会で実感させてもらえています。
参加した皆さん、お疲れさまでした。
準備をしてくれた皆さん、ありがとうございました。
2名の全日本大会出場選手は今回の壮行会を力にして戦って欲しいと思います。
追伸:2次会以降になだれ込んだ皆さん、「家に帰るまでがBBQ大会だ!」ということを忘れずに。。。
全日本大会を応援に行こう!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/12/Sun
映画「ブラックサイト」(DVD)を観ました。
殺人の模様をサイトでリアルタイムで公開し、アクセスが多くなるほど被害者の死が早まるというもの。
残忍なシーンが多いので子供は観ないほうが良いです。
終盤は現代のネット社会に問題を投げかける内容になっており中々深いです。
明日は、いよいよBBQ大会です。
だいぶ涼しいようなので参加者の皆さんは準備万端で行きましょう!
なっくん坊も参加予定です、遊んでやっておくんなまし。。。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
殺人の模様をサイトでリアルタイムで公開し、アクセスが多くなるほど被害者の死が早まるというもの。
残忍なシーンが多いので子供は観ないほうが良いです。
終盤は現代のネット社会に問題を投げかける内容になっており中々深いです。
明日は、いよいよBBQ大会です。
だいぶ涼しいようなので参加者の皆さんは準備万端で行きましょう!
なっくん坊も参加予定です、遊んでやっておくんなまし。。。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/11/Sat

ついになっくん坊の 「炎神戦隊ゴーオンジャーG9」 の合体が完成しました。
合体は5つの製品を全て買うと完成するように出来ています。
もちろん、1つずつでも遊ぶことが出来ます。
最初から全部がセットだと手が出ませんが、少しずつならズルズルと買ってしまいます。
とは言っても1つが何千円もするので親の私達は断固拒否!
すると誕生日におじいちゃん、おばあちゃん救いの手が。。
それ以来、一つ買って次に欲しくなるとおばあちゃんに粘り強くねだるようになり、今回の完成につながったというわけです。
「 おぬし中々やるのぉ・・・ 」
ゴーオンジャーには他にもいくつかシリーズがあるらしく、なっくん坊の旅は暫く続きそうです。
大人になって思うと、戦隊ものは番組の企画段階からオモチャを売るところまで戦略を練っているように思います。
よく考えたものです。
大人って。。。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
ついになっくん坊の 「炎神戦隊ゴーオンジャーG9」 の合体が完成しました。
合体は5つの製品を全て買うと完成するように出来ています。
もちろん、1つずつでも遊ぶことが出来ます。
最初から全部がセットだと手が出ませんが、少しずつならズルズルと買ってしまいます。
とは言っても1つが何千円もするので親の私達は断固拒否!
すると誕生日におじいちゃん、おばあちゃん救いの手が。。
それ以来、一つ買って次に欲しくなるとおばあちゃんに粘り強くねだるようになり、今回の完成につながったというわけです。
「 おぬし中々やるのぉ・・・ 」
ゴーオンジャーには他にもいくつかシリーズがあるらしく、なっくん坊の旅は暫く続きそうです。
大人になって思うと、戦隊ものは番組の企画段階からオモチャを売るところまで戦略を練っているように思います。
よく考えたものです。
大人って。。。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/10/Fri
BBQ大会の下見で野島公園に寄りました、カブで。
下見の目的は3つ
①当日道に迷わないために。
②雨が降らないように神社に祈願する。
③スーパーカブを乗り回したかった。
燃費を計ったら42キロ/リットルでした。
二人乗り同然の私が乗って街乗りでこの数字は優秀です。

10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
下見の目的は3つ
①当日道に迷わないために。
②雨が降らないように神社に祈願する。
③スーパーカブを乗り回したかった。
燃費を計ったら42キロ/リットルでした。
二人乗り同然の私が乗って街乗りでこの数字は優秀です。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/09/Thu

カブで高いところへ登ってみました。
「浜」という字が付く割には海岸がなく、山が多い横浜です。
開港150周年を記念して「横山市」か「横坂市」にでも名称変更したらいいのに。。。
でも、やっぱり「横浜」が良いですね。
「横坂港南支部」になってしまうし。。。
カブのある風景って良いです。
時間がゆっくり流れます・・・。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
カブで高いところへ登ってみました。
「浜」という字が付く割には海岸がなく、山が多い横浜です。
開港150周年を記念して「横山市」か「横坂市」にでも名称変更したらいいのに。。。
でも、やっぱり「横浜」が良いですね。
「横坂港南支部」になってしまうし。。。
カブのある風景って良いです。
時間がゆっくり流れます・・・。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/08/Wed
カブに乗るようになり、行動の幅が広がりました。
というか、きめ細かくなり、いつもは通り過ぎる場所にも行くようになりました。
それで発見した店が「キッチン」です。
関内駅近く、 有隣堂の裏手に位置するカレー専門店です。

カレーのタイプはインド風と日本風(ココイチとか)の中間で本格的だけど食べ易い味に仕上がっているように感じました。
今回注文したのはカツカレー。
カツは150グラムはあろう分厚いものでした。
水・金・土・日曜日限定の「野菜カレー」には、何と60種類の野菜が入っているそうです。(野菜って60種類もあったっけ?)
次回は野菜カレーに挑戦したいと思います。
バイクで来たのはよいのですが、汗っかきの私はカレーを食べたあとに汗が吹き出て続け、しばらくヘルメットをかぶれず街角で無意味に風に吹かれました。。。
人生、無意味な時間も必要だど自分に言い聞かせました。。。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
というか、きめ細かくなり、いつもは通り過ぎる場所にも行くようになりました。
それで発見した店が「キッチン」です。
関内駅近く、 有隣堂の裏手に位置するカレー専門店です。
カレーのタイプはインド風と日本風(ココイチとか)の中間で本格的だけど食べ易い味に仕上がっているように感じました。
今回注文したのはカツカレー。
カツは150グラムはあろう分厚いものでした。
水・金・土・日曜日限定の「野菜カレー」には、何と60種類の野菜が入っているそうです。(野菜って60種類もあったっけ?)
次回は野菜カレーに挑戦したいと思います。
バイクで来たのはよいのですが、汗っかきの私はカレーを食べたあとに汗が吹き出て続け、しばらくヘルメットをかぶれず街角で無意味に風に吹かれました。。。
人生、無意味な時間も必要だど自分に言い聞かせました。。。
10/13のBBQ大会に雨になりませぬように・・・。
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/07/Tue
昨日は睡魔に襲われ途中で終わってしまいました。
つづき・・・

突然のマスターの「では2~3曲いかせて頂きます・・・」に圧倒されてうちに聴き終わると。。
次は「お客さんも歌って下さい・・・」と予想通りの展開に。。
嫌いじゃない私は2番手に歌いました。

人生には3つの坂がある。
上り坂、下り坂、そして「まさか」
まさか祇園のステーキハウスで千春を熱唱することになるとは。。。
だから人生は面白いのですが・・・。
歌い終わるとなぜか店員さんが紙を持って来て「お名前を書いて下さい・・」
数分後にその理由が分かりました。
なんとカラオケ名人の賞状を頂きました。
「頑張って歌ってよかった・・・。」
と心の中を充実感が充満しました。
その賞状がもれなく歌った人全員に授与されることを知るまでは。。。
『はねだブログ』に励ましのクリックを!
応援宜しくお願いします!!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
つづき・・・
突然のマスターの「では2~3曲いかせて頂きます・・・」に圧倒されてうちに聴き終わると。。
次は「お客さんも歌って下さい・・・」と予想通りの展開に。。
嫌いじゃない私は2番手に歌いました。
人生には3つの坂がある。
上り坂、下り坂、そして「まさか」
まさか祇園のステーキハウスで千春を熱唱することになるとは。。。
だから人生は面白いのですが・・・。
数分後にその理由が分かりました。
なんとカラオケ名人の賞状を頂きました。
「頑張って歌ってよかった・・・。」
と心の中を充実感が充満しました。
その賞状がもれなく歌った人全員に授与されることを知るまでは。。。
『はねだブログ』に励ましのクリックを!
応援宜しくお願いします!!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
2008/10/06/Mon
京都の夜、おもしろいステーキハウスに行きました。
「ステーキハウス次朗」
いかにもステーキハウスのような店名ですが、中に入るとまるで居酒屋のように焼酎が充実しており威勢の良いマスターと店員さんです。
40年生きてきた私の常識にあるステーキハウスとは違っていました。
しかし、出てくる肉料理は絶品で芸能人ご用達というのも、うなづけます。。
絶品料理に舌鼓をうっていると、なぜかカラオケのモニターがあることを発見。
「とは言ってもステーキを食べに来てカラオケを歌う人はいないでしょう・・・??」
と思っていると・・・。
いました! 歌ったのはお店のマスターです。
しかも2曲続けて熱唱。。
念のためアンコールをすると続いてもう1曲歌ってくれました。
凄いことになりました・・・。
写真とつづきは明日に。。。 (この後も凄い展開に・・・)
応援宜しくお願いします!!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
「ステーキハウス次朗」
いかにもステーキハウスのような店名ですが、中に入るとまるで居酒屋のように焼酎が充実しており威勢の良いマスターと店員さんです。
40年生きてきた私の常識にあるステーキハウスとは違っていました。
しかし、出てくる肉料理は絶品で芸能人ご用達というのも、うなづけます。。
絶品料理に舌鼓をうっていると、なぜかカラオケのモニターがあることを発見。
「とは言ってもステーキを食べに来てカラオケを歌う人はいないでしょう・・・??」
と思っていると・・・。
いました! 歌ったのはお店のマスターです。
しかも2曲続けて熱唱。。
念のためアンコールをすると続いてもう1曲歌ってくれました。
凄いことになりました・・・。
写真とつづきは明日に。。。 (この後も凄い展開に・・・)
応援宜しくお願いします!!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB