極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2009/08/20/Thu
いよいよ明日から国際親善大会です。
全世界ウエイト制大会まで長い3日間が始まります。
大会の成功と選手の健闘を祈ります。
前日準備の今日、私は会場の幕張ではなく池袋の総本部でした。
世界の空手家たちと接していると、小さなことに拘っちゃいかん!と、つくづく思わされます。
世界は広い、極真は凄い、大山総裁は偉大です。
池袋西口は人種の坩堝と化しており、とても日本とは思えません。。
全世界ウエイト制大会まで長い3日間が始まります。
大会の成功と選手の健闘を祈ります。
前日準備の今日、私は会場の幕張ではなく池袋の総本部でした。
世界の空手家たちと接していると、小さなことに拘っちゃいかん!と、つくづく思わされます。
世界は広い、極真は凄い、大山総裁は偉大です。
池袋西口は人種の坩堝と化しており、とても日本とは思えません。。
PR
2009/08/19/Wed
2009/08/17/Mon
ドイツの世界陸上、早くも男子100m決勝が行われました。
結果はジャマイカのボルトが9秒58の世界新記録で勝ちました。。
生放送の時間は真夜中の4時45分でした。
人類がついに到達し9秒5台より、私にとってはついつい夜更かしをしてしまった4時50分台の方が重大でした。
規則正しい生活を奪う世界陸上が恨めしい今日この頃。。。
結果はジャマイカのボルトが9秒58の世界新記録で勝ちました。。
生放送の時間は真夜中の4時45分でした。
人類がついに到達し9秒5台より、私にとってはついつい夜更かしをしてしまった4時50分台の方が重大でした。
規則正しい生活を奪う世界陸上が恨めしい今日この頃。。。
2009/08/12/Wed
2009/08/10/Mon
2009/08/09/Sun
2009/08/08/Sat
少年部の稽古時間、スパーリングでのひとコマ。。
私がこんなお題を出すことがあります。
「よーし、この1分間で上段回しj蹴りを20本だすことー!」
それでは皆んなに響かないので、罰ゲームを出します。
あり来たりな所で、「もし20本出せなかったら今日の昼ご飯無~し!」
などの提案もします。
回を重ねると罰ゲームがエスカレートし、「夏休み今日で終って明日から学校行く」
とか、「この夏アイスクリームなし」
など、お題を全うしてもらおうとして、私も必死に提案をします。
その中で少年たちに最もインパクトのあった罰ゲームは・・・ 「この夏プールに入っちゃいけない」!
と、「今日まで終った夏休みの宿題を消しゴムで全部消す」
でした。
罰ゲームがともかく、お題に集中してもらいたい一心での提案です。
それにしても、子供たちにとってプールの存在はすごく大きいことが分かりました。
先日から夏風邪で参っています。
皆さんも、パンツ一丁でのクーラー掛け過ぎには十分お気をつけ付け下さい、、、。
私がこんなお題を出すことがあります。
「よーし、この1分間で上段回しj蹴りを20本だすことー!」
それでは皆んなに響かないので、罰ゲームを出します。
あり来たりな所で、「もし20本出せなかったら今日の昼ご飯無~し!」
などの提案もします。
回を重ねると罰ゲームがエスカレートし、「夏休み今日で終って明日から学校行く」
とか、「この夏アイスクリームなし」
など、お題を全うしてもらおうとして、私も必死に提案をします。
その中で少年たちに最もインパクトのあった罰ゲームは・・・ 「この夏プールに入っちゃいけない」!
と、「今日まで終った夏休みの宿題を消しゴムで全部消す」
でした。
罰ゲームがともかく、お題に集中してもらいたい一心での提案です。
それにしても、子供たちにとってプールの存在はすごく大きいことが分かりました。
先日から夏風邪で参っています。
皆さんも、パンツ一丁でのクーラー掛け過ぎには十分お気をつけ付け下さい、、、。
2009/08/07/Fri
少年部の稽古終了時にみんなに質問をしました。
「夏休みどこか旅行に行く人~?」
ほとんどが手を上げました。
何処に行くかを一人ずつ聞いていくと。。
「千葉」 「山梨」 「山形」 「千葉」
「沖縄」 「静岡」 「千葉」 ・・・・
意外に地味な行き先が多かったです。
それに千葉が結構多いのは何故だろう。。
海外に行く少年部がいないこともホッしました。
「ハワイ~!」 「イタリア~!」 「スペイン!」 なんて答えが続出したら参りますからね。。。
良いお盆休みを!
「夏休みどこか旅行に行く人~?」
ほとんどが手を上げました。
何処に行くかを一人ずつ聞いていくと。。
「千葉」 「山梨」 「山形」 「千葉」
「沖縄」 「静岡」 「千葉」 ・・・・
意外に地味な行き先が多かったです。
それに千葉が結構多いのは何故だろう。。
海外に行く少年部がいないこともホッしました。
「ハワイ~!」 「イタリア~!」 「スペイン!」 なんて答えが続出したら参りますからね。。。
良いお盆休みを!
2009/08/04/Tue

葉山の旭屋牛肉店のコロッケと焼豚を頂きまして、食しました。
ここのコロッケは石原裕次郎がお気に入りだったことで有名です。
前から一度食べてみたいと思っていたコロッケでして、以前に一度買いに行きましたが辿り着けずに断念したお店です。

コロッケは小ぶりで、衣がしっかりサクサクで中身がトロトロで懐かしい味です。
揚げ立てを慌てて食べて口の中を火傷しました。
焼豚がまたヤバイです。
香ばしくてジューシー、食べ過ぎちゃいます。。
冷えたビールに合い過ぎです。。。
今度こそ買いに行きたいです。
◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆
8月21日(金)・22日(土)は国際親善大会・女子世界大会・ワールドユースエリートです。
会場は千葉の幕張メッセです。(入場無料)
みんなで応援に行きましょう!
そして、8月23日(日)は第4回全世界ウエイト制大会です。
日本選手団の応援を宜しくお願いします!
道場ではこの大会のチケットを割引価格で販売いたします。
〆切は8月8日(土)です。
横浜港南支部出身の田中健太郎選手(川崎中原支部長)が日本代表として軽重量級に出場し、大会連覇を狙います。応援宜しくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
葉山の旭屋牛肉店のコロッケと焼豚を頂きまして、食しました。
ここのコロッケは石原裕次郎がお気に入りだったことで有名です。
前から一度食べてみたいと思っていたコロッケでして、以前に一度買いに行きましたが辿り着けずに断念したお店です。
コロッケは小ぶりで、衣がしっかりサクサクで中身がトロトロで懐かしい味です。
揚げ立てを慌てて食べて口の中を火傷しました。
焼豚がまたヤバイです。
香ばしくてジューシー、食べ過ぎちゃいます。。
冷えたビールに合い過ぎです。。。
今度こそ買いに行きたいです。
◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆
8月21日(金)・22日(土)は国際親善大会・女子世界大会・ワールドユースエリートです。
会場は千葉の幕張メッセです。(入場無料)
みんなで応援に行きましょう!
そして、8月23日(日)は第4回全世界ウエイト制大会です。
日本選手団の応援を宜しくお願いします!
道場ではこの大会のチケットを割引価格で販売いたします。
〆切は8月8日(土)です。
横浜港南支部出身の田中健太郎選手(川崎中原支部長)が日本代表として軽重量級に出場し、大会連覇を狙います。応援宜しくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2009/08/03/Mon
取り急ぎのご報告です。
今日の午後、南区役所近くの大岡川で驚きの光景を目にしました。
100メートル位手前から見えたそれはガチョウよりも大きく、水面をスイスイと泳いでいました。
アザラシのタマちゃんか!?と思い、近づくとなんと 『 オッちゃん 』 でした。。。
還暦前後と思われるその初老のおじさんは、黒のダイバースーツを着て、空のペットボトル(2リットル)と白いサッカーボールをビート板のように使い、カエル足でゆったりと泳いでいました。
私には全く意味が分かりません。
世の中色々な人がいますね。
写真を撮れなかったのが悔やまれてなりません。。
◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆
8月21日(金)・22日(土)は国際親善大会・女子世界大会・ワールドユースエリートです。
会場は千葉の幕張メッセです。(入場無料)
みんなで応援に行きましょう!
そして、8月23日(日)は第4回全世界ウエイト制大会です。
日本選手団の応援を宜しくお願いします!
道場ではこの大会のチケットを割引価格で販売いたします。
〆切は8月8日(土)です。
横浜港南支部出身の田中健太郎選手(川崎中原支部長)が日本代表として軽重量級に出場し、大会連覇を狙います。応援宜しくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日の午後、南区役所近くの大岡川で驚きの光景を目にしました。
100メートル位手前から見えたそれはガチョウよりも大きく、水面をスイスイと泳いでいました。
アザラシのタマちゃんか!?と思い、近づくとなんと 『 オッちゃん 』 でした。。。
還暦前後と思われるその初老のおじさんは、黒のダイバースーツを着て、空のペットボトル(2リットル)と白いサッカーボールをビート板のように使い、カエル足でゆったりと泳いでいました。
私には全く意味が分かりません。
世の中色々な人がいますね。
写真を撮れなかったのが悔やまれてなりません。。
◆◆◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆
8月21日(金)・22日(土)は国際親善大会・女子世界大会・ワールドユースエリートです。
会場は千葉の幕張メッセです。(入場無料)
みんなで応援に行きましょう!
そして、8月23日(日)は第4回全世界ウエイト制大会です。
日本選手団の応援を宜しくお願いします!
道場ではこの大会のチケットを割引価格で販売いたします。
〆切は8月8日(土)です。
横浜港南支部出身の田中健太郎選手(川崎中原支部長)が日本代表として軽重量級に出場し、大会連覇を狙います。応援宜しくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB