極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2007/01/31/Wed
本日は会議でした。
4月に開催される女子全世界大会、青少年・壮年・型競技の国際大会の運営会議です。
総本部 福田師範の陣頭指揮のもと、我々運営委員が役割分担しながら、より良い大会作りのため議論を重ねながら準備して行きます。
選手の戦いぶりと熱い応援が大会の主役としらた、運営委員会はそれらを影で支える裏方です
選手が輝く大会になることを祈りつつ慣れない電車にゆられました。
電車に乗って思うこと
①渋滞がなく時間が読みやすい
②運転しなくてもよいので読書や携帯いじりを楽しめる
③故障や事故でいきなり運行停止になり愕然とし、自分の無力さを痛感させられる
④熱がりの私には電車の暖房がつらい。冬なのに額に汗が玉になり恥ずかしい
⑤二人掛け用の席に座ると何故か私の隣が空いてしまうので非常に気まずい
⑥チカンに間違えられたらシャレにならない
⑦満員電車で通勤する仕事じゃなくで良かった
4月に開催される女子全世界大会、青少年・壮年・型競技の国際大会の運営会議です。
総本部 福田師範の陣頭指揮のもと、我々運営委員が役割分担しながら、より良い大会作りのため議論を重ねながら準備して行きます。
選手の戦いぶりと熱い応援が大会の主役としらた、運営委員会はそれらを影で支える裏方です
選手が輝く大会になることを祈りつつ慣れない電車にゆられました。
電車に乗って思うこと

①渋滞がなく時間が読みやすい
②運転しなくてもよいので読書や携帯いじりを楽しめる
③故障や事故でいきなり運行停止になり愕然とし、自分の無力さを痛感させられる

④熱がりの私には電車の暖房がつらい。冬なのに額に汗が玉になり恥ずかしい

⑤二人掛け用の席に座ると何故か私の隣が空いてしまうので非常に気まずい

⑥チカンに間違えられたらシャレにならない
⑦満員電車で通勤する仕事じゃなくで良かった

PR
COMMENT
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB