極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2009/02/24/Tue

第53回昇級審査会が無事終りました。

受審者の皆さん、ご父兄の皆さん、そして審査員・お手伝いの皆さん、長時間お疲れさまでした。
今までは 「 2009年冬季審査会 」 と称していたのを、今回から 「 第53回・・・ 」 という名称にしました。
理由は、話せば長くなりますが、個人的には支部の歴史を感じることが出来るので悪くないと思います。
さて、その53回目の審査会で感じたこと。
試合もそうですが、審査会で味わう緊張感は日常では感じることのない緊張感だと思います。
学校で職場でも緊張を味わうことはあると思いますが、これ程のものは恐らくないでしょう。
そんな場所に自ら身を置く社会人の道場生は尊敬に値するし、そういう環境を与えてくれる親を持つ少年部は恵まれていると思います。
私の役目は普段の稽古環境と、こうした経験の場を作ることだと思います。
そういう意味でも「横浜カップ2009」 の開催は大きな任務です。
審査会の後、道場に帰り運営会議を行いました。
まだまだ解決すべき問題とやることが山積みです。
覚悟はしていましたが、これはなかなかの修行になりそうです。
委員の皆さん、スタッフの皆さん、頑張りましょうね!
大会スタッフ・セコンドの協力者を募集中!
人手がもう少し必要です、ご協力をお願いします!!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 71日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
第53回昇級審査会が無事終りました。
受審者の皆さん、ご父兄の皆さん、そして審査員・お手伝いの皆さん、長時間お疲れさまでした。
今までは 「 2009年冬季審査会 」 と称していたのを、今回から 「 第53回・・・ 」 という名称にしました。
理由は、話せば長くなりますが、個人的には支部の歴史を感じることが出来るので悪くないと思います。
さて、その53回目の審査会で感じたこと。
試合もそうですが、審査会で味わう緊張感は日常では感じることのない緊張感だと思います。
学校で職場でも緊張を味わうことはあると思いますが、これ程のものは恐らくないでしょう。
そんな場所に自ら身を置く社会人の道場生は尊敬に値するし、そういう環境を与えてくれる親を持つ少年部は恵まれていると思います。
私の役目は普段の稽古環境と、こうした経験の場を作ることだと思います。
そういう意味でも「横浜カップ2009」 の開催は大きな任務です。
審査会の後、道場に帰り運営会議を行いました。
まだまだ解決すべき問題とやることが山積みです。
覚悟はしていましたが、これはなかなかの修行になりそうです。
委員の皆さん、スタッフの皆さん、頑張りましょうね!
大会スタッフ・セコンドの協力者を募集中!
人手がもう少し必要です、ご協力をお願いします!!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
第1回神奈川県空手道選手権大会”横浜カップ2009”
開催まであと・・・ 71日!
今日のランキングは?!
⇒⇒ 人気blogランキングへ
PR
COMMENT
Re:今回...
審査お疲れ様でした。
あとは大会に向けてまっしぐらだね!
あとは大会に向けてまっしぐらだね!
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB