極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2007/04/06/Fri

いよいよ明日・あさっては女子世界大会&国際大会です
今日は大会前日行事で多くの世界の極真の仲間達と再会しました。
その中でも昨年戦争がおきたレバノン支部のみんなが日本にやって来たことは嬉しかったです。
下の写真は昨年戦争の最中にメールで送られてきた写真です。
今日この写真を「届いていたよ~」と言って見せたら色々解説をしてくれました。
「このすぐ脇が自宅だよ」とか携帯の写真を見せてくれて叔父さんの一家がミサイルで全員亡くなった話とか、頭から血を流している息子さんの写真も見せてくれました。


それでも明るく前向きに稽古を続けてことは尊敬の一言に尽きます。
極真会館の活動は元より明日からの国際大会も世界平和、国際交流の場です。
極真を通じて世界の仲間と交流をしないと本当の極真のスケールは感じれません。
大会では勝っても負けても世界の仲間と一緒に写真を撮り、メアドを交換しましょう!
一日一膳、世界平和!!
一日1クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
いよいよ明日・あさっては女子世界大会&国際大会です

今日は大会前日行事で多くの世界の極真の仲間達と再会しました。

その中でも昨年戦争がおきたレバノン支部のみんなが日本にやって来たことは嬉しかったです。
下の写真は昨年戦争の最中にメールで送られてきた写真です。
今日この写真を「届いていたよ~」と言って見せたら色々解説をしてくれました。
「このすぐ脇が自宅だよ」とか携帯の写真を見せてくれて叔父さんの一家がミサイルで全員亡くなった話とか、頭から血を流している息子さんの写真も見せてくれました。
それでも明るく前向きに稽古を続けてことは尊敬の一言に尽きます。
極真会館の活動は元より明日からの国際大会も世界平和、国際交流の場です。
極真を通じて世界の仲間と交流をしないと本当の極真のスケールは感じれません。
大会では勝っても負けても世界の仲間と一緒に写真を撮り、メアドを交換しましょう!
一日一膳、世界平和!!

一日1クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
PR
COMMENT
型試合
型の試合は初めて観ましたが迫力ありますね!外国人の選手の気合いも凄い!
出場した選手の皆さん、どうもお疲れ様でした。そして明日出場の選手の皆さんはベストを尽くして頑張って下さい!
しかし試合数が多くてビデオのバッテリーもちませんでした。10コートもあると見きれませんね。まあしかし画面を通さずに生で観る方が面白いですね。
出場した選手の皆さん、どうもお疲れ様でした。そして明日出場の選手の皆さんはベストを尽くして頑張って下さい!
しかし試合数が多くてビデオのバッテリーもちませんでした。10コートもあると見きれませんね。まあしかし画面を通さずに生で観る方が面白いですね。
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB