極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2010/03/02/Tue

ヨーカ堂の駄菓子特設コーナーに寄りました。
飴やラムネの量り売りに引き寄せられた、
なっくん坊を追って行った結果です。。
しかし、見ているうちに懐かしい駄菓子たちに夢中になり、
結局、私の方が多く買ってしまいました。

そこで発見したのが、
メガ駄菓子の
「メガよっちゃんイカ」
「メガ餅太郎」(仮名)でした。
どちらも酒の肴にぴったりで、
駄菓子というより、駄肴(ださかな)
といったシロモノでした。

ついでに紹介。
最近ハマッている焼酎
「池の露 栗黄金」です。
他にも安納芋や紫いもを使ったものなど、数種類あり
どれも香りが深い、最高の芋焼酎です。
値段は標準でも、味は
3M(森伊蔵・伊佐美・魔王)にも負けていないと思います。
**********************************************
第2回神奈川県大会“横浜カップ2010” ま であと・・・ 60日!
横浜港南支部の道場生は、全員参加!
主催支部の一員として、
何かしらの形でこの大会に参加しましょう。。
大会ポスターが完成し、各道場にあります。
お店や壁に貼れる方は、ご協力お願いします!
************************************************
ヨーカ堂の駄菓子特設コーナーに寄りました。
飴やラムネの量り売りに引き寄せられた、
なっくん坊を追って行った結果です。。
しかし、見ているうちに懐かしい駄菓子たちに夢中になり、
結局、私の方が多く買ってしまいました。
そこで発見したのが、
メガ駄菓子の
「メガよっちゃんイカ」
「メガ餅太郎」(仮名)でした。
どちらも酒の肴にぴったりで、
駄菓子というより、駄肴(ださかな)
といったシロモノでした。
ついでに紹介。
最近ハマッている焼酎
「池の露 栗黄金」です。
他にも安納芋や紫いもを使ったものなど、数種類あり
どれも香りが深い、最高の芋焼酎です。
値段は標準でも、味は
3M(森伊蔵・伊佐美・魔王)にも負けていないと思います。
**********************************************
第2回神奈川県大会“横浜カップ2010” ま であと・・・ 60日!
横浜港南支部の道場生は、全員参加!
主催支部の一員として、
何かしらの形でこの大会に参加しましょう。。
大会ポスターが完成し、各道場にあります。
お店や壁に貼れる方は、ご協力お願いします!
************************************************
PR
COMMENT
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB