選手には大きく分けて2つのタイプがあります。
(A)稽古をさせるのに苦労する選手
(B)稽古を休ませるのに苦労する選手
横浜港南支部内弟子の岩花は典型的な(B)タイプです。
先日出場した西東京大会(城西ウエイト制選抜)の前にも、
ここらで
彼は
稽古のし過ぎで高校の卒業が危うかったらしく、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆横浜港南支部のfacebookページ>>> http://www.facebook.com/iko.yokohama
☆横浜港南支部公式サイト>>> http://www.dawing.com/kyokushin/
☆横浜港南支部携帯サイト>>>http://m-kyokushin.dawing.com/
☆私(個人)のfacebook>>> http://www.facebook.com/shigeru.haneda
結局直前まで普段通りの稽古をして大会に出場することになりまし
結果が優勝だったのでホッとしましたが、内心ヒヤヒヤでした。。
横浜港南支部最初の内弟子である田中健太郎(現川崎中原支部長)もやはり(B)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |