極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2008/09/19/Fri
はねだブログの専属特派員から入った情報で、残念なお知らせをしなければなりません。
そごう横浜店の入口にある「人形時計」が4月15日を以って終了していたことが判明しました。
時計としては残っているそうですが、人形のパフォーマンスはもう見れません。(涙)
横浜在住で子供のいる方なら一度は見せてあげた思い出があるのではないでしょうか。
終わりにしたというのは結構メンテなどにコストがかかっていたということですね。
包装を簡単なものにしていいから人形時計を残して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
もしかしたら終ったのを知らずに12時に時計の前でずっと待っている人がいるかも知れません。
見かけた人はそっと肩をたたいて教えてあげて下さい。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
そごう横浜店の入口にある「人形時計」が4月15日を以って終了していたことが判明しました。
時計としては残っているそうですが、人形のパフォーマンスはもう見れません。(涙)
横浜在住で子供のいる方なら一度は見せてあげた思い出があるのではないでしょうか。
終わりにしたというのは結構メンテなどにコストがかかっていたということですね。
包装を簡単なものにしていいから人形時計を残して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
もしかしたら終ったのを知らずに12時に時計の前でずっと待っている人がいるかも知れません。
見かけた人はそっと肩をたたいて教えてあげて下さい。。。
さて、今日のランキングは。。。?
⇒⇒ 人気blogランキングへ
PR
COMMENT
Re:無題
せーかいはひーとつ♪。。
じゃなかったっけ?
じゃなかったっけ?
イッツアスモールワールド
そうですね(^^)ベビーカーや手を引く子との買い物で、大人に付き合わせている負い目もあり腕時計を見ながら猛ダッシュで時計の前まで子供たちを連れて行くと嬉しそうに口ずさみながら振りつきで踊っていた頃を懐かしく思いだしました。良いものが簡単に消えて行く昨今、何かと物悲しいですね(涙)
Re:イッツアスモールワールド
>腕時計を見ながら猛ダッシュで時計の前まで
子供を連れて見せに行くまでの情景が目に浮かびます…。
あれはもう「そごう」の物というより市民の物であり文化だと思います。
大げさかも知れませんが。。
復活を願いたいです。
子供を連れて見せに行くまでの情景が目に浮かびます…。
あれはもう「そごう」の物というより市民の物であり文化だと思います。
大げさかも知れませんが。。
復活を願いたいです。
Re:スポンサー
なるほど。。
もっと大きな意味でのコスト削減の影響なのですね。
勉強になりました!
もっと大きな意味でのコスト削減の影響なのですね。
勉強になりました!
Re:無題
今度カラオケで唄って下さい、振付きで♪
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB