極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2010/10/22/Fri
「元気があれば何でもできる!」
は、アントニオ猪木の名言で、私の好きな言葉(フレーズ)の1つです。
ホントそうです。
その元気の源は、
快食・快便・安眠&少しの酒。。
でしょう。
秋はそれらを満たすのに最適の季節です。
秋の味覚を堪能し、秋の夜長に良い睡眠をとりましょう。
精神力も大切ですが、それも体調が整ってのことだと思います。
体調を整え稽古に励みましょう!
全日本大会まであと29日!
チケット申込み〆切まであと15日!
「全日本大会見ずして極真を語れず」
は、アントニオ猪木の名言で、私の好きな言葉(フレーズ)の1つです。
ホントそうです。
その元気の源は、
快食・快便・安眠&少しの酒。。
でしょう。
秋はそれらを満たすのに最適の季節です。
秋の味覚を堪能し、秋の夜長に良い睡眠をとりましょう。
精神力も大切ですが、それも体調が整ってのことだと思います。
体調を整え稽古に励みましょう!
全日本大会まであと29日!
チケット申込み〆切まであと15日!
「全日本大会見ずして極真を語れず」
PR
COMMENT
元気とポジティブで頑張ってます!
押忍!
元気とポジティブでリハビリを頑張って、最近漸く赤ん坊並みに歩けるようになりました!
3週間前は命の危機もありながら、医者も驚く驚異的な回復らしいです。
11月頭に膝の手術予定なので、全日本の応援&観戦まで退院出来るか微妙です。
が、更に驚異的な回復でそれまでに退院目指します!
長くなりましたが、元気があれば何でも出来る!
その通りだと思ってリハビリ頑張ります。
復帰したらまた宜しくお願いします。
押忍!
元気とポジティブでリハビリを頑張って、最近漸く赤ん坊並みに歩けるようになりました!
3週間前は命の危機もありながら、医者も驚く驚異的な回復らしいです。
11月頭に膝の手術予定なので、全日本の応援&観戦まで退院出来るか微妙です。
が、更に驚異的な回復でそれまでに退院目指します!
長くなりましたが、元気があれば何でも出来る!
その通りだと思ってリハビリ頑張ります。
復帰したらまた宜しくお願いします。
押忍!
Re:元気とポジティブで頑張ってます!
コメントありがとう!
とても心配していました。
驚異の回復力を期待しているけど、あまり焦らないことも大切だよ。
また一緒に稽古しよう!
とても心配していました。
驚異の回復力を期待しているけど、あまり焦らないことも大切だよ。
また一緒に稽古しよう!
Re:無題
是非会いたいです。
飲みましょう!
メールしまーす
飲みましょう!
メールしまーす

羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB