極真会館 横浜港南支部 支部長の羽田シゲルです。
私たちの支部は松井章圭館長の下、横浜市の黄金町/阪東橋・本牧・上大岡・戸塚・東戸塚・泉・金沢など7ヶ所の道場で活動しています。このブログでは、道場の活動・出来事を中心に、グルメ・親バカ日記などの気まま事も書いて行きます。気楽にお付き合い下さい。
ご意見・ご感想などのコメントも大歓迎です!
(2006/12/9開始)
2007/10/08/Mon
京都の帰り、走りました。
体育館から京都駅へ向かう道が渋滞で19時9分の新幹線に乗らなければならないのに、駅近くで車を降りたのが19時3分。
書類とパソコンが入ったブリーフケースを肩に掛け、スーツケースを引っ張り走りました。
ところが京都駅はバカデカい駅で中々入口までたどり着きません。
やっと入口まで来て愕然、新幹線乗り場が駅の反対側にあり、駅を横切らなければなりません。
時計を見ながら必死で走りました。
エスカレーターは人も多く遅いので荷物を担いで階段を走りました。
途中何度もあきらめようとしましたが、ここまで焦って走って乗れなかったら空しいし悔しいので、絶対乗ってやると執念で走りました。
結果は間一髪セーフ、汗びっしょりでした。
恐らく1キロ近く走ったのではないかと思います。
何より運が良かったのは新幹線が3分遅れてくれたこと、そして腕時計が2分遅れていたことです。
もし、時計が正確な時刻を指していたら、あきらめていたことでしょう。
今思うと映画のワンシーンのようでした。
巨体のオヤジが荷物を担いで全速力で走り、お騒がせした京都駅をご通行の皆さんに心よりお詫び致します。
あきらめない心は大事です。
激走に免じて応援お願いします!
一日一回のクリックよろしくお願いします!!
人気blogランキングへ

体育館から京都駅へ向かう道が渋滞で19時9分の新幹線に乗らなければならないのに、駅近くで車を降りたのが19時3分。
書類とパソコンが入ったブリーフケースを肩に掛け、スーツケースを引っ張り走りました。
ところが京都駅はバカデカい駅で中々入口までたどり着きません。
やっと入口まで来て愕然、新幹線乗り場が駅の反対側にあり、駅を横切らなければなりません。
時計を見ながら必死で走りました。

エスカレーターは人も多く遅いので荷物を担いで階段を走りました。
途中何度もあきらめようとしましたが、ここまで焦って走って乗れなかったら空しいし悔しいので、絶対乗ってやると執念で走りました。
結果は間一髪セーフ、汗びっしょりでした。

恐らく1キロ近く走ったのではないかと思います。
何より運が良かったのは新幹線が3分遅れてくれたこと、そして腕時計が2分遅れていたことです。
もし、時計が正確な時刻を指していたら、あきらめていたことでしょう。
今思うと映画のワンシーンのようでした。
巨体のオヤジが荷物を担いで全速力で走り、お騒がせした京都駅をご通行の皆さんに心よりお詫び致します。

あきらめない心は大事です。
激走に免じて応援お願いします!
一日一回のクリックよろしくお願いします!!
人気blogランキングへ
PR
COMMENT
羽田シゲルのつぶやき
ブログ内検索
リンク
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ハネダ シゲル
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/11/23
職業:
極真会館横浜港南支部 支部長
自己紹介:
国際空手道連盟 極真会館 横浜港南支部・支部長の羽田シゲルです。
カテゴリー
最新CM
[11/30 菅父]
[11/09 鈴木]
[10/21 小林修]
[09/01 菅父]
[07/29 徐]
[06/27 元道場生]
[06/27 元道場生]
[06/10 江村 利恵]
[04/20 赤澤で~す]
[04/13 堀井浩]
最新記事
(01/20)
(09/28)
(04/01)
(03/30)
(03/27)
最新TB